j-tetsu

32/116ページ

JR東日本 E3系1000番台 山形新幹線「つばさ」L51編成~

E3系1000番台は1999年12月、山形新幹線新庄延伸に伴い7連×2(L51.52編成)が新造されました。 長さ20,000mm・幅2,950mmと在来線規格に合わせたミニ新幹線です。 400系とは違いアルミ合金製の車体となりました。 2005年8月に追加されたL53編成ではVVVFインバータ制御装置の素子がIGBTに変更されました。 なお最高速度は400系と同じく在来線区間では130km/h、 […]

JR東日本 E3系0番台 秋田新幹線「こまち」 R編成

E3系0番台は1997年3月 秋田新幹線「こまち」用として5連でデビューしました。 在来線である田沢湖線も走行するため 在来線の規格に合わせて 一回り小形に作られています。 (アルミ合金製の車体は長さ20M・幅2,95M) よって新幹線駅では収納式のステップを使用します。 1998年に増結付随車E328形(14号車)が登場し6連となりました。 ちなみにR1~R16(14号車を除く)は 2010年3 […]

「思い出のメダル」JR東日本 クハ188-602 珍車ギャラリー#419

189系とEF63形 189系は 489系と同じく信越本線の碓氷峠を越えるために登場した特急電車です。 上野方となるクハ189形500番台は補機であるEF63形と協調運転するためのジャンパ連結器をもっている点が特徴です。 交直流電車である489系が先(1971年)にデビューしています。 直流電車である189系は183系1000番台のデビュー後となる1975~79年製です。 よってボンネット車はあり […]

JR東日本 E2系 長野新幹線 「あさま」 N01編成 旧 S6 試作車編成

1997年の長野新幹線(北陸新幹線)開業にむけ試作されたS6編成は1995年にデビューしました。 量産化改造後 N1編成となりますが、車番はJ編成(J01~06)の後を引き継いだのでE233-”7”となっています。 E2系のデビューは1997年3月開業の秋田新幹線「こまち」に併結する「やまびこ」用 J編成からです。 次いで同年10月に開業した長野新幹線高崎 – 長野間「あさま」用として […]

JR東日本 E2’系1000番台 東北新幹線 「はやて」編成 J50編成~

E2系1000番台は 2001~5年に 製造されています。 デビューは東北新幹線八戸延伸時の2002年です。 通称「はやて」編成とも呼ばれている J編成には J51~J75が割り当てられています。 登場時から東北新幹線運用に固定されているため、「50/60Hz周波数切替装置」を装備していません。 E3系などとの「分割併合装置」を装備しています。(J51編成のみ上下に装備。) 0・100番代(J1~ […]

JR東日本 E1系新幹線 MAX リニューアル車 

E1系は1994年7月に登場した日本初のオール2階建て新幹線電車です。 新幹線通勤の混雑緩和と繁忙期シーズンの着席サービスの向上が図られました。 自由席の2階席は3人+3人掛けとなり12編成あたりの定員は1235名です。 200系12両編成と比べて4割アップとなっています。 車体は普通鋼製で、編成重量は692.3tです。おそらく最後の普通鋼製新幹線電車となるでしょうから、 これ以上重量級の新幹線は […]

JR東日本 400系新幹線 リニューアル車 「つばさ」用 L編成

400系は山形新幹線「つばさ」として1992年7月にデビューしました。 標準軌に改軌した在来線へ直通運転するいわゆるミニ新幹線の元祖です。 かつて例を見ない画期的な車両ではありますが、制御装置はインバータではありません。 また車体もシルバーメタリックではありますが、普通鋼製です。 山形新幹線は1999年12月新庄へ延伸され 400系はリニューアルされました。 内装や塗装を中心としたリニューアルで足 […]

JR東日本 400系 山形新幹線 「つばさ」 L編成

400系は山形新幹線「つばさ」用として開発され1992年7月にデビューしました。 標準軌に改軌した在来線(奥羽本線)へ直通運転するいわゆるミニ新幹線の元祖です。 最高速度は新幹線内で240km/hですが在来線内では130km/hとなります。 東北新幹線内では200系など他系列と連結して走るため電気連結器を備えています。 在来線の規格に合わせたため新幹線用ホームとの間に大きな隙間ができます。 これを […]

JR東日本 200系新幹線「シャークノーズの200系新幹線②」F05編成

200系は東北新幹線の開業(大宮-盛岡;1981年6月)とともにデビューしました。 上越新幹線の開業(大宮-新潟;1982年11月)にあわせ車両を増強。E編成(12連×36本=432)が勢揃いしました。 1983年には 高速化対応(210km/h→240km/h)のF編成(1000番台)が登場。 1985年の上野乗り入れ時点で E編成改造の7編成を加えF編成は合計26編成で本格開業に備えます。 そ […]

JR東日本 200系新幹線「シャークノーズの200系新幹線①」H01編成

200系は東北新幹線の開業(大宮-盛岡;1981年6月)とともにデビューしました。 上越新幹線の開業(大宮-新潟;1982年11月)にあわせ車両を増強。E編成(12連×36本=432)が勢揃いしました。 1983年には 高速化対応(210km/h→240km/h)のF編成(1000番台)が登場。 1985年の上野乗り入れ時点で E編成改造の7編成を加えF編成は合計26編成の布陣で開業に備えます。 […]

1 32 116