62/114ページ

62/114ページ

JR西日本 183系 200 700 800番台 特急 北近畿 ほか

 183系700・800番台は福知山線、山陰本線(福知山 – 城崎)電化(1986年11月)に伴う新設L特急「北近畿」用に転用された485系の交流機器を取り除くことで発生したグループです。 改造は1991年。JR西日本は七尾線電化に際し直流電車である113系を交直流電車(415系800番台)に改造するため485系から交流機器を捻出することにしたのです。 結果、残されたCS15制御器・M […]

JR西日本 485系 特急「北近畿」用 1986-1991 福知山運転所

1986年11月。福知山線及び山陰本線福知山 -城崎間が電化されました。 特急「北近畿」は485系で運転を開始しました。 多くは日根野区からの転入車でしたが国鉄末期でしたから勝田区や南福岡区からも福知山区へやってきています。 直流区間のみなのに全て交直流車で揃えたのは妙だなと思いましたが、5年後の1991年には七尾線電化にあわせて福知山線の485系は113系800番台に交流機器を譲ることとなり直流 […]

JR西日本 381系「やくも スーパーやくも ゆったりやくも」

やくも用の381系は後藤総合車両所出雲支所(米イモ)に配置されています。 3両単位で管理されているようですが、編成表にも編成番号が示されていません。 こちらでは2016年3月からパノラマ編成、サブ編成、ノーマル編成と区別するのみなのです。 加えて入れ替えも頻繁に行われており編成表と車番との照合には手間取りました。 またクロ381-141などはグリーン車のマークも小さくうっかりクハと入力してしまうと […]

「2つのナンバーをもつ381系」JR西日本 381系1000番台 珍車ギャラリー#287

注:本文は2015年3月に書きあげたものです。 JR西日本と番台区分 JR西日本では同じ電車でもその性能が変更されたらそれに応じて番台区分を変えています。 たとえば223系2000番台は新快速用として130km/h対応の足回りとなっていました。 ですが120km/h対応の221系と共通運用になる場合、混結して使用するので130km/h対応の性能は必要ありません。 そこでこれを6000番台とし、塗装 […]

JR西日本 381系1000番台/0番台 特急「こうのとり」用 FE66編成 FH62編成

 2011年3月、JR西日本は特急「北近畿」を全廃、かわりに特急「こうのとり」をデビューさせ新型特急287系を投入しました。 しかし当初、予定数に満たず 日根野区の381系を借り入れることでしのぐことにしました。 ただ6月にはこのピンチヒッターはお役ご免となり、3ヶ月あまりでその姿を消しました。 FH62編成でご覧ください。 福知山区に381系が再登場したのは2012年6月。FE66編成です。 2 […]

JR西日本 485系「スーパー雷鳥」補遺

1989年3月に登場したスーパー雷鳥は 485系のイメージを一新しました。 1991年には七尾線電化にあわせ7両+3両(大阪→和倉温泉+富山)の分割編成(R1~6+R7~13)となりました。 1995年4月 にはクロ481(パノラマカー)が大阪方になるように方向転換しています。 ここではこれ以前の画像を中心にR21編成、R03+11編成ではご紹介できなかった車種をUPしました。 681系・683 […]

JR西日本 485系「スーパー雷鳥」R21編成(10連)1997~2001年

1989年3月に登場したスーパー雷鳥はパノラマグリーン車を投入、塗装変更と合わせて485系のイメージを一新しました。 加えて湖西線及び北陸トンネル内の最高速度を130km/hに引き上げ、大阪 – 金沢間を最速2時間39分で運転しました。1991年、七尾線電化にあわせ7両+3両(大阪→和倉温泉+富山)の分割編成(R1~6+R7~13)となり、1997年には7号車Tc→T、8号車=cM→ […]

JR西日本 485系「スーパー雷鳥」R03+R11編成(7+3連)1991~2001年

1989年3月に登場したスーパー雷鳥はパノラマグリーン車を投入、塗装変更と合わせて485系のイメージを一新しました。 加えて湖西線及び北陸トンネル内の最高速度を130km/hに引き上げ、大阪 – 金沢間を最速2時間39分で運転しました。1991年には七尾線電化にあわせ7両+3両(大阪→和倉温泉+富山)の分割編成(R1~6+R7~13)となりました。 1995年4月 にはクロ481(パノラマカー)が […]

JR西日本 485系「雷鳥」2003~2011年

特急雷鳥用に京都総合車両所に配置された485系は2011年3月に姿を消しました。 これら最後となる編成が出そろったのは2003年ころだったように思います。 パノラマ編成がA1-6編成 非パノラマ編成がA7-10編成ですべて9両編成です。 ここではA6、A8編成でUPした以外の車種をご覧ください。末期の編成だけに様々な車両が揃っています。 編成表は、JR編成表2008年夏版を参考にしています。 48 […]

JR西日本 485系「雷鳥」A8 編成(非パノラマ編成)2003~2011年

特急雷鳥用に京都総合車両所に配置された485系は2011年3月に姿を消しました。 これら最後となる編成が出そろったのは2003年ころだったように思います。 パノラマ編成がA1-6編成 非パノラマ編成がA7-10編成ですべて9両編成です。 ここではA8編成をご覧ください。末期の編成だけに様々な車両が揃っています。 A6編成でUPしたのと同じ車種は省略しています。撮影は2006年11月 京都駅です。 […]

1 62 114