45/114ページ

45/114ページ

東武鉄道 634形(6050系) スカイツリートレイン 

東武634形は「スカイツリートレイン」の愛称を持つイベント用車両です。 形式の「634」は東京スカイツリーの高さ634 mにちなんだものだそうです。 建造物の高さをそのまま電車の形式にするというのは世界広しといえどもこの1例だけだと思われます。 ちなみに新車ではありません。6050系の2編成(2連×2=4両)を改造したものです。 総合車両製作所横浜事業所で車内を高床化し展望窓を設置しました。 この […]

東武鉄道 6050系 野岩鉄道 6050系100番台

6050系は 伊勢崎線・日光線の用の2ドアセミクロスシート車です。 1985~86年に 2連×22=44両が登場、快速・区間快速(一部の区間急行・普通)使用されています。 51~72Fは6000系の更新車で主電動機・台車・抵抗器・CPなどを流用しています。 6000系同じ電動カム軸式ですが 野岩鉄道乗り入れを考慮して耐寒耐雪設計とされました。 ほか無接点制御方式を取り入れた制御器を新調しメンテナン […]

「終活」JR西日本 クハ103-261 体質改善30N車  珍車ギャラリー#415 

2023年3月 通称 和田岬線から青22号の103系が引退しました。 とうとう103系はJR西日本においても体質改善40N車である3000番台、3550番台を残すのみです。 画像をご覧ください。 森ノ宮電車区 01編成⑧ クハ103-261  タイプⅢ 1973年製 2002.11.7 改造 2017.12.26廃車 首都圏の皆様には戸袋窓無しの103系に違和感を感じられるかもしれません。 ですが […]

東武鉄道 5700系 快速急行だいや 快速たびじ

5700系は1951~53年に特急用車両として製造されました。 デビュー当初は正面2枚窓の湘南マスクに翼型の3本ラインで「ねこひげ」と呼ばれていました。 転換クロスシート車で放送室までありました。 これはのち売店・サービスカウンターへ変更されましたがこのサービスはDRCのジュークボックスに繋がっていきます。 5年後に1700系が登場してからは急行、快速急行、団体列車用として活躍しました。 1991 […]

東武鉄道 1700系 1720系(DRC)伊勢崎線、日光線用

1720系「DRC(デラックスロマンスカー)」は 1960年にデビューしました。 国鉄が日光線に投入した157系に対抗、ボンネット形の先頭車をもつ堂々たる特急専用車となりました。 6連固定でもちろん冷暖房完備、座席は3段式リクライニングシートです。 ①.⑤号車にはビュッフェがあり さらに③号車にはジュークボックス付きの「サロンルーム」まで設けられていました。 1700系は1720系より4年前の19 […]

東武鉄道 1800系 急行りょうもう

1800系は急行〈りょうもう〉用として1969年にデビューしました。 当時の国鉄急行形車両(普通車)がボックスシートだったのに対し1800系は回転式クロスシートを採用しました。 1969年に4連固定×6本製造され1973年には2編成増備されました。 1979年には中間車2両(サハ1850形/モハ1860形→サハ1840形/モハ1850形に改番)を追加、6連固定となりました。 1987年に14年ぶり […]

東武鉄道  300系   350系  特急 しもつけ きりふり 南会津

1800系は急行〈りょうもう〉用として1969年にデビューしました。 1991年には200系が登場。「りょうもう」から順次離脱した1800系は車齢が若かったため 13F・16F・17F・18Fは300・350系に 11F・12F・15Fは通勤車に改造されました。 300系は92年2月。350系は99年3月の撮影です。 300系は2017年4月 350系は2022年3月に姿を消しました。 東武鉄道  […]

東武鉄道 250系 特急りょうもう VVVF車

東武鉄道 250系は1998年2月に増備されました。 200系は1700系・1720系(9編成)の機器を流用していましたが10編成目となる増備編成については主要機器を含めて完全新製されました。 それが250系です。外見はほぼ変わりませんが 主要機器はVVVFインバータ制御(IGBT))となりボルスタレス台車が採用されています。 モーターの出力も75kwから190kwに大幅にUP。オールMの200系 […]

東武鉄道 200系 特急りょうもう 抵抗制御車

東武鉄道 200系 特急りょうもう 東武鉄道 200系は1991年2月から1800系に代わる急行「りょうもう」用車両として登場しました。 ただ1998年に登場する250系とは違って車体は(構体から台枠まで)新製したものの 台車・主電動機なについては1700系・1720系「DRC」のものを流用しました。 そのため主制御装置はバーニヤ式電動カム軸抵抗制御で添加励磁装置付きのままです。 1997~98年 […]

東武鉄道 100系 スペーシア

東武100系は「スペーシア (SPACIA) 」の愛称で呼ばれる日光線・鬼怒川線系統用の特急形車両です。 1720系を置き換えるため1990年6月にデビュー。1991年までに6連×9本=54両がアルナ工機と東急車輛で製造されました。東武で初めてとなるオールアルミ合金製車体です。 日立製のVVVFインバータ制御装置(GTO)を採用。150kW(3,330rpm)のモーターを1C8M方式でドライブする […]

1 45 114