鉄道車両写真集

1/106ページ

JR九州 813系2300番台 300番台改造 ロングシート車 2023年~

2300番台は2023~24年に300番台(2003年製:3連×3)をロングシート化したことで+2000したグループです。 300番台は2002年の事故により廃車となった車両の代替として製造されたグルーブです。 200番台がベースとなる車体に廃車車両から使用可能な部品を再利用しています。 Rm301.302は2023.24年にロングシート化され2300番台になりましたが、 Rm303は2021年に […]

JR九州 305系 Commuter Train 筑肥線↔福岡市地下鉄空港線 直通運転用 2014年~

305系は2014~15年に製造されました。6連×6本 水戸岡デザインのA-Train(日立製)で4Dロングシートの通勤形直流電車です。 ワンマン運転対応のATO(自動列車運転装置)を搭載、筑肥線から福岡市地下鉄空港線への直通運転に充当、103形1500番台に取って代わりました。 303系同様インバータ電車ですがPMSM(密閉式永久磁石同期電動機)を採用し個別制御(1C1M)となっています。 30 […]

JR九州 811系100番台改 「REDEYE」検測装置搭載車 Pm8105編成 2019年改造

REDEYEは営業車両である811系100番台(Pm105 ,109編成)に検測装置を搭載した車両です。 種車の100番台は1992~93年に製造された0番目のマイナーチェンジ車です。 扉近くの座席を固定化する程度で大きな違いは見られません。 注目はトイレを設置したサハ811形200番台を組み込んでいるPm105、106編成です。 Pm8105はこのPm105編成を2019年に改造しました。(Pm […]

JR九州 817系3000番台 Commuter Train 鹿児島本線 2012年~

817系3000番台は817系唯一の3両編成。モハ817形とクハ817形は3000番台にしかありません。 2012年に3連×5=15両(Vm3001 ~05)、2013年に3連×4=12両(Vm3006~09) 2015年に3連×2=6両(Vm3010~11)が製造され南福岡車両区に配属されました。 車体は815系(99年製)と同じく日立のA-Train。足回りも大きな変化はありません。 817系 […]

JR九州 クハ455形0番台 300番台 400番台 500番台 600番台

急行形交直流電車は東京、大阪を起点に東北地方や北陸、九州といった交流電化地域を結ぶ急行列車として全国で活躍していました。 しかしJRに継承された時点で多くが近郊形改造され普通列車として運用されることになります。 6連が基本編成だったため短編成化にあたりクハを他系列からも増備しています。 200番台(201~203):サハシ455形改 300番台(301~324):クハ165形改 400番台(401 […]

JR九州 457系 急行形交直流電車 1970~2007年

1969~71年に製造された457系は3電源対応の急行形電車です。特急でいえば485系に相当します。 数字だけ見ると475系の方が新しく思われますが457系の方が新しく冷房付きで登場しています。 東京、大阪を起点に東北地方や北陸、九州といった交流電化地域を結ぶ急行列車として全国で活躍していました。 しかしその後、新幹線の延伸により特急車両が地方に進出し急行を格上げ、1985年3月までに457系急行 […]

JR九州 475系 急行形交直流電車 1965~2007年

1965~68年に製造された475系は473系をベースに抑速ブレーキを搭載した交直両用の急行形電車です。(交流区間は60hz)なお当初、冷房機は付いていませんでした。 大阪を起点に北陸、九州といった交流電化地域を結ぶ急行列車として活躍していました。 しかしその後、新幹線の延伸により特急車両が地方に進出し急行を格上げ、国鉄時代に475系急行は運用を終了しました。 JRに継承された時点で多くが近郊形改 […]

JR九州 717系200番台 475系更新車 ワンマンカー 1985~2014年

717系は 国鉄末期に多く残っていた地方幹線の客車列車を電車化するため 余剰化した急行形電車に近郊形車体を載せ替え交流専用とした更新車です。 1985~88年に改造されました。 0・100番台が仙台地区向け、200・900番台が九州地区向けです。 0・100番台は3連のままでしたが、200・900番台は2連となりました。 200番台は1986~88年に475系のMMユニットを改造したもので モハ4 […]

JR九州 713系900番台 試作車 1983~2010年

713系900番台は国鉄末期に地方幹線の客車列車を電車化するために開発されました。 1983年に試作車として 2連×4=8両が新製されました。 しかしその後、量産化されることはありませんでした。 余剰化した急行形電車に近郊形車体を載せ替えることで対応することになったからです。(717系) 全車JR九州に承継され おもに長崎本線・佐世保線で運用されました。 1996年に宮崎空港線のシャトル列車「サン […]

JR九州 713系0番台 リニューアル車「サンシャイン宮﨑」2008年(1983年)~

713系は1983年に試作車(900番台)が2連×4=8両が新製されました。 しかしその後、量産化されることはありませんでした。 余剰化した急行形電車に近郊形車体を載せ替えた717系に取って代わられたからです。 全車JR九州に承継され 1996年宮崎空港線のシャトル列車「サンシャイン宮崎」へ転用されることになりました。 座席を485系廃車発生品の回転リクライニングシートに取替えています。 2008 […]

1 106