j-tetsu

15/116ページ

JR東日本 キハ35系 キハ30形 キハ35形 相模線色 

八高線とともに首都圏では数少ない非電化路線だった相模線には、電化される1991年3月までキハ30系が配置されていました。 ここでは国鉄末期(1986年~)に相模線色(クリーム1号と青20号)に塗装変更された姿をご覧いただきます。 撮影は90年5月。海老名で撮影したものが中心です。 88年のJR気動車客車情報によると茅ヶ崎運転区に在籍していたのは キハ30形が17両(うち500番台は2両)キハ35形 […]

JR東日本 キハ35系 キハ30形  久留里線色

房総各線の電化以前には多くのキハ35系が活躍していました。 電化が進んだことにより木原線・久留里線用の車両を残して高崎区・茅ヶ崎区などに転出しました。 JR東日本となり木原線がいすみ鉄道に転換されてからは久留里線でのキハ30形のみが残ることになりました。 1983年に久留里線へ新製投入されたキハ37形、1996年に八高線から転入したキハ38形とともに2012年まで運用されました。 なお最後まで残っ […]

JR東日本 キハ35系 キハ30形 キハ35形 八高線 首都圏色

キハ35系は都市近郊の非電化通勤路線向けとして開発された両開き3ドアのロングシート車です。 足回りはキハ58系と同様でDMH17Hエンジン(180 PS)ですが特殊な構造ゆえに2エンジン車は存在しません。 片運転台で便所付きのキハ35形(258両:1961~66年)片運転台で便所なしのキハ36形(49両:1962年)両運転台で便所なしのキハ30形(106両:1963~1966年)が413両が製造さ […]

JR東日本 キハ58系 快速「月山」アコモ改善車 陸羽西線

急行「陸中」が1991年3月にキハ110系に取って代わられた後も山形発着となる陸羽西線急行「月山」はキハ58系で運行されていました。 しかしこちらは1992年7月 快速列車に格下げ、1999年3月には愛称もなくなりました。 ここでは快速に充当されている「月山」用キハ58系をUPしています。 アコモデーションが改善されています。側面方向幕にもご注目。 キハ58系 アコモ改善車 快速「月山」用  新庄 […]

JR東日本 キハ58系 急行「陸中」釜石線 山田線

キハ58系は国鉄が1961~69年に1,823両製造した急行形気動車です。 JR東日本には キハ58形232両、キハ28形79両、イベント用9両の合計320両が承継されました。 東北・信越地区での普通列車を中心に運用されましたが、 盛岡発着となるキハ58系 急行「陸中」を継承していました。 1991年3月にはキハ110系に取って代わられました。 キハ58系 急行「陸中」釜石線,山田線 盛岡客貨車区 […]

JR東日本 キハ58系 急行「べにばな」米坂線 羽越線 

キハ58系は国鉄が1961~69年に1,823両製造した急行形気動車です。 JR東日本には キハ58形232両、キハ28形79両、イベント用9両の合計320両が承継されました。 意外なことにキロ28形やキハ65形、キハ57形などは在籍していません。 急行「陸中」「べにばな」「月山」として運行されました。 晩年は 東北・信越地区での普通列車を中心に運用され地区ごとの専用塗装となったものも数多く存在し […]

JR東日本 キハ58系 秋田支社色 新潟支社色 長野支社色

キハ58系は国鉄が1961~69年に1,823両製造した急行形気動車です。 20m級クロスシート車体にDMH17系エンジンを搭載した形式群の総称で 1エンジン車のキハ28形やグリーン車であるキロ28形などが該当します。(酷寒地用のキハ56系、碓氷峠区間対策車のキハ57系を含む場合もあります) 国鉄分割民営化時にJR5社に1,098両が承継されました。 JR東日本には キハ58形232両、キハ28形 […]

JR東日本 キハ37形  久留里線色

キハ37形は、国鉄が1983年に製造しました。 標準タイプをベースにして地方線区の実情に合わせたメニューを選べるオプション制を採用しています。 新型の直噴式ターボエンジンDMF13S形 (210PS/1,600rpm)を搭載、一方調達コストを抑えるため台車、変速機などを流用しています。 5両製造されました。トイレなしの1000番台が3両、トイレ付きの0番台が2両です。 1999年より冷房化改造が行 […]

JR東日本 キハ23系 キハ23形 キハ45形

キハ23形は国鉄が1966~69年に製造した一般形気動車です。 キハ23系とはこれと同タイプの車体をもつ形式群の総称です。 両運転台のキハ23形、片運転台のキハ45形および2エンジン車のキハ53形などが該当します。 196両が製造されました。キハ20系が1,126両であることを考えると少数派です。 JR東日本には キハ23-500番台:11両、キハ45-0番台:11両、500番台:14両 計36両 […]

JR東日本 キハ20系 キハ52形

キハ20系は国鉄が1957~66年に製造した一般形気動車の総称です。 JR東日本には キハ20形11両、キハ22形54両、キハ52形30両の合計95両が承継されました。 ここでは2エンジン車のキハ52形をピックアップしました。 キハ52形はエンジンの換装と更新改造が施され2000年代後半まで使用されました。 キハ52形100番台に対し1990~92年にかけて28両に車両更新工事が施工されました。 […]

1 15 116