2022年1月

3/4ページ

阪急電鉄 京都線 9300系

 2001年3月。京都線ダイヤが10分ヘッドに切り替えられることに伴い、特急を増発しなければならなかった阪急は、6300系では、まかないきれない特急車両をロングシート車で補ってきました。 しかしアメニティの違いはいかんともしがたく。2003年より転換クロスシートの車両を増備しました。これが9300系です。 京都線の特急用車両は、片側2扉の転換クロスシート車というのが2800系からの伝統でしたが、9 […]

阪急電鉄 京都線 5300系リニューアル車

 5300系は地下鉄堺筋線乗り入れ対応の京都線用冷房車両です。 1972~84年に105両が製造されました。 抵抗制御ですが、阪急初の電気指令式ブレーキ(発電ブレーキ併用)のHRD-1を搭載しました。 1974年製までは8,000kcal/h×4基/両、 1975年製の5313Fからは10,500kcal×3基/両の冷房装置を搭載します。 ただしその後の編成組み替えで混在していることが多いです。車 […]

阪急電鉄 京都線 5300系

 5300系は大阪市営地下鉄堺筋線乗り入れ規格の車体に5100系の機器を組み合わせ、冷房化した京都線用車両です。 1972~84年に105両が製造されました。 抵抗制御ですが、阪急初の電気指令式ブレーキ(発電ブレーキ併用)のHRD-1を搭載しました。 1974年製までは8,000kcal/h×4基/両、1975年製からは10,500kcal×3基/両の冷房装置を搭載します。 ただしその後の編成組み […]

阪急電鉄 神宝線 5100系リニューアル車ほか

 5100系は京都線まで含めた阪急全線対応車両として開発されました。 もちろん基本は5000系でその冷房付き量産車と位置づけられる車両です。 1971~79年に90両製造されました。 2004年からリニューアル工事が実施されています。 2004年3月に5146Fが、2005年9月には5128Fが施工されました。 内装は大きく変更されていますが、足回りは従来通りです。 識別ポイントは、客用扉の窓と […]

阪急電鉄 神宝線 5100系

 5100系は宝塚線用でありながら神戸線でも活躍している-と多くのファンにそう認識されていますが、実は京都線まで含めた阪急全線対応車両として開発されました。 もちろん基本は5000系でその冷房付き量産車と位置づけられる車両です。 主電動機の出力は140kWで5000系の170kWよりも設定されています。 パワーダウンしたのは、単に宝塚線用だからいうのではなく、神戸線のみならず地下鉄堺筋線にまで対応 […]

阪急電鉄 京都線 7300系 リニューアル車

 7300系は、7000系の京都線用バージョンとなる界磁チョッパ制御車です。 1982~89年に83両製造されました。 リニューアル工事は2008年7320Fに施工されましたが、2014年の7303Fまで長く途絶えていました。 なお7303F以降は、制御装置をVVVFインバータ制御に変更しましたので別物といっていいでしょう。 2017年の形式呼称変更以前は7303形7803形、7903形7403形 […]

阪急電鉄 京都線 7300系

 阪急7300系は、7000系の京都線用バージョンとなる界磁チョッパ制御車です。 1982~89年に83両製造されました。 なお最終増備車である27F+07F(2+6)の8両は8300系の登場以後となる89年製です。 86年製の7310はVVVFインバータの試験車です。(2018年のリニューアル時に電装解除) 00・01F(登場時6連)はスチール製車体でしたが02F以降はアルミ車体となっています。 […]

阪急電鉄 京都線 3300系 リニューアル車ほか

 3300系は大阪市営地下鉄堺筋線との相互直通運転用車両です。 1967~69年に120両製造され、1979年には付随車6両が増備されています。 非冷房で登場していますが1982~85年に冷房化、2003~06年にリニューアル工事が実施されました。 全て8連で、クーラーのキセと側扉の窓が大きいのが識別ポイントです。 2017年の形式呼称変更以前、3335形Mo、3411形Mo、3820形MR […]

阪急電鉄 神宝線 3100系

 3100系は1969年の宝塚線1500V昇圧を踏まえた昇圧対応車。 1964~69年に40両がナニワ工機で製造されました。Tc-M-T-Mcの4連が基本です。 電動機はSE535(120kw×4)WN駆動です。台車はミンデンドイツ式(FS-345/045)。 ブレーキは発電ブレーキ併用のHSC-Dを搭載しました。 1975~85年に冷房化されました。 冷房装置はRPU-3003(10,500kc […]

阪急電鉄 神宝線 3000系

 3000系は1967年の神戸線1500V昇圧を踏まえた昇圧対応車。 1964~69年に114両がナニワ工機で製造されました。Tc-M-T-Mcの4連が基本です。 電動機はSE534(170kw×4)WN駆動です。 台車はミンデンドイツ式(FS-345/045)ブレーキは発電ブレーキ併用のHSC-Dを搭載しました。 1975~84年に冷房化されました。 冷房装置はRPU-3003(10,500kc […]

1 3 4