E217系は高運転台かつ丸みを帯びた個性的な顔つきで1994年にデビュー。
1999年12月の改正をもって、横須賀線・総武快速線のすべての113系を置き換えました。
東海道線用の113系もE217系で置き換えることが検討されましたが E231系に取って代わられました。
以後、横須賀線・総武快速線=E217系という状態が長く続きました。
2004年10月 湘南新宿ライン増発による横須賀線運転本数の削減により217系の一部は東海道線に転属しました。
これは別タイトルでUPしています。
2007~2012年にVVVFインバータ制御装置をSC41B(GTO)からSC88(IGBY)に更新。
あわせてスカートも強化形となり帯色も少し明るくなりました。
2020年12月より運用離脱、その後も廃車が進んでいます。
- 1. E217系 Y35編成 基本11連
- 1.1. Y35編成⑪ クハE217形0番台 クハE217-35 セミクロスシート車
- 1.2. Y35編成⑩ サハE217形0番台 サハE217-35 セミクロスシート車
- 1.3. Y35編成⑨ モハE217形0番台 モハE217-35 セミクロスシート車
- 1.4. Y35編成⑧ モハE216形1000番台 モハE216-1035 ロングシート車
- 1.5. Y35編成⑦ サハE217形2000番台 サハE217-2069 ロングシート車
- 1.6. Y35編成⑤ サロE217形0番台 サロE217-35 2階建てグリーン車
- 1.7. Y35編成④ サロE216形0番台 サロE216-35 2階建てグリーン車
- 1.8. Y35編成③ モハE217形2000番台 モハE217-2069 ロングシート車
- 1.9. Y35編成② モハE216形2000番台 モハE216-2069 ロングシート車
- 1.10. Y35編成① クハE216形2000番台 クハE216-2048 ロングシート車
- 2. E217系 Y115編成 増結4連
E217系 Y35編成 基本11連
総武横須賀線用 E217系 基本11両編成、Y35編成 鎌倉車両センター
←大船方面① 千葉方面⑪→
クハE216_2048-モハE216/E217_2069
-サロE216/サロE217_35-サハE217_2070-サハE217_2069
-モハE216_1035-モハE217_35-サハE217_35-クハE217_35
4M7T 1998.8 新津車両所製 exG車=東急製
参考 JR電車編成表’08 夏号 撮影2010.1:品川
Y35編成⑪ クハE217形0番台 クハE217-35 セミクロスシート車
Y35編成⑩ サハE217形0番台 サハE217-35 セミクロスシート車
撮影場所:品川
Y35編成⑨ モハE217形0番台 モハE217-35 セミクロスシート車
SC41B:VVVFインバータ装置
Y35編成⑧ モハE216形1000番台 モハE216-1035 ロングシート車
モハE217形0番台(セミクロスシート車)とユニットを組むことから1000番台となっています。
Y35編成⑦ サハE217形2000番台 サハE217-2069 ロングシート車
⑥号車も同型
Y35編成⑤ サロE217形0番台 サロE217-35 2階建てグリーン車
トイレ付き 定員90
Y35編成④ サロE216形0番台 サロE216-35 2階建てグリーン車
トイレなし 車掌室付き 定員90
Y35編成③ モハE217形2000番台 モハE217-2069 ロングシート車
撮影場所:品川
Y35編成② モハE216形2000番台 モハE216-2069 ロングシート車
撮影場所:品川
Y35編成① クハE216形2000番台 クハE216-2048 ロングシート車
電気連結器付き
E217系 Y115編成 増結4連
総武横須賀線用 E217系 付属4両編成、Y115編成 鎌倉車両センター
←大船方面 増① 千葉方面増④→
クハE216_1015-モハE216_2030-モハE217_2030-クハE217_2015
1996.12 東急製
参考 JR電車編成表’08 夏号 撮影2010.1:品川
Y115編成 増④ クハE217形2000番台 クハE217-2015 ロングシート車
Y115編成 増③ モハE217形2000番台 モハE217-2030 ロングシート車
③号車も同じ
Y115編成 増② モハE216形2000番台 モハE216-2030 ロングシート車
②号車も同じ
Y115編成 増① クハE216形1000番台 クハE216-1015 ロングシート車
撮影場所:品川
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。