京阪電気鉄道は終戦を挟む一時期、京阪神急行電鉄(現 阪急電鉄)の一路線となっていました。
さて、戦後の混乱期に輸送力不足をきたした私鉄各社に対して、当時の運輸省は規格型電車の割り当てを行っていました。
京阪神急行電鉄に対しても50両が割り当てられ、そのうち京阪線に充当されたのが1300系です。
1948年に竣工した1300系は片開き2ドアの17m車で、規格設計のため、京阪の車両としては幅広の印象です。
同じ規格型電車として新京阪線に投入された阪急700系と姿形は同じで兄弟関係といって良いでしょう。
京阪 再発足後の1951年。特急用に整備されたものも登場しました。
1967年からは、3ドア化されました。
この際、編成の固定化も進められ、運転台の撤去も行われています。
晩年は支線運用が中心となり、1983年の1500V昇圧まで活躍しました。
京阪電気鉄道 1300系 1301F① 1301 Mc
京阪電気鉄道 1300系 1301F④ 1312 Mc
京阪1300系 編成表 4両編成
←三条.私市① ④淀屋橋・枚方市→
1301-1353-1381-1312
Mc -T- M- Mc
参考 私鉄車両編成表’ 1978年版 撮影場所:私市
-鉄道車両写真集- |
1300系 1700系 1800系 600形 700形 1800形更新車 100系事業用電車 へJUNP |
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。