神戸電鉄 1100系 1150系 1500系  

神戸電鉄  1100系  1150系  1500系  

 1100系は1969~72年に製造された2ドア車(MMユニット)です。
モーターの出力を75kwから105kwにUPしたことで、T車(サ1200形)を組込み3連固定で登場しました。
制御装置はABF-144-15MDH、1C4Mですが、MGとCPを中間車に搭載したためデ1100形は単独走行できません
13編成39両製造され、そのすべてが冷房改造されています。
1150系は77~87年製 3ドア車に変更されたグループで、1100系と同じく3連固定で足回りも同じです。
2編成6両製造され、そのすべてが冷房改造されています。
1100系、1150系ともオリジナルの非冷房車(旧塗装)は「1000系列」というタイトルで別にまとめています。
1500系は1991年に製造されたワンマン運転仕様の冷房車です。
神戸電鉄は1988年4月 に神戸電気鉄道から社名を変更しています。よって神戸電気鉄道時代の旧塗装は存在しません。
1150系と同じく3扉車で Mc-T-Mc の3連固定です。
1500系以降、形式称号から「デ」「サ」が省略されています。なお神鉄では6000系が登場するまで○○系という区別はしていません。

神戸電鉄 1100系冷房改造車 01F① デ1100形 1101

神戸電鉄 1100系冷房改造車 01F② サ1200形 1201

神戸電鉄 1100系冷房改造車 01F③ デ1100形 1102

1100系3連 編成表
←三田、粟生①           新開地→
デ1100–サ1200–デ1100 Mc1-T-Mc2
1101-1201-1102 ~ 1109-1205-1110
参考:私鉄車両編成表 2011 撮影.2005.4  長田

神戸電鉄 1150系冷房改造車 51F① デ1150形 1151

神戸電鉄 1150系冷房改造車 51F② サ1250形 1251

神戸電鉄 1150系冷房改造車 51F③ デ1150形 1152

1150系3連 編成表

←三田、粟生①           新開地→
デ1150–サ1250–デ1150 Mc1-T-Mc2
1151-1251-1152
参考:私鉄車両編成表 2011 撮影.

神戸電鉄 1500系 01F① 1500形 1501

神戸電鉄 1500系 01F② 1600形 1601

神戸電鉄 1500系 01F③ 1500形 1502

1500系 3連 編成表

←三田、粟生①           新開地→
1500–1600–1500 Mc1-T-Mc2
参考:私鉄車両編成表 2011 撮影.2005.4 鈴蘭台

珍車ギャラリー 神戸電鉄  1500系

 

-鉄道車両写真集-  
 神戸電気鉄道 1000系列  神戸電鉄 1000系 1300系 1100系 へJUNP

鉄道車両写真集カテゴリの最新記事