2022年5月

1/4ページ

近畿日本鉄道 12600系 特急車 サニーカー

 12600系は、1982年に登場しました。 12000系を基本とする汎用特急車の最終グループで、18000系の廃車代替という位置づけになります。 12410系との違いは、当初から4連として製作されたことです。 結果、編成全体の定員数は、12410系(83年に4連化)と同じく264名なのですが、トイレの位置を変更することでMcとTの1両あたりの定員を68名とそろえたことが特色です。 ただ12400 […]

近畿日本鉄道 12410系 特急車 サニーカー

 12410系は、1980年に登場しました。12000系を基本とする汎用特急車のグループで、12200系、12400系と同じく、モータは三菱製(MB-3127-A、180kW×4)が採用されました。12400系同様サニートーンを取り入れた「サニーカー」の一族でもあります。 12400系との違いは3連で登場したことです。ただ1981年に増備された15F は4連で落成していますし、11F~14Fも19 […]

近畿日本鉄道 12400系 特急車 サニーカー

  12400、12410、12600系は、12000系を基本とする汎用特急車のグループです。 12000系と足回りに大きな変化はなく、いずれも抵抗制御でモータは三菱製(MB-3127-A、180kW×4)が採用されました。 12200系との違いは、すべての出入り口をデッキ付とし、塗り分けなど変更したことです。 特に車内のデザインに明るい陽の光のイメージであるサニートーンを取り入れ、以後このグルー […]

「座席数日本一」 近鉄 20100系 あおぞら 珍車ギャラリー#130

1車両あたり148席。座席数日本一の電車 近鉄 モ20100形 日本一の座席数をもつ列車はといえば、言うまでもなくJR東日本の新幹線MAXでした。 中でもE1系MAXのE158形100番台は135席という座席数です。 ところが、この数をしのぐ148席もの座席を擁した車両が、新幹線ではなく近鉄に存在したのです。 オール2階建てのビスターカー20100系です。 オール2階建てといえば、これまたJR東日 […]

近畿日本鉄道 12200系 リニューアル車 

 12200系は1969~77年に登場しました。 12000系と同じくMc車の運転台後部にスナックコーナーを設置、スナックカーとよばれました。 当初、ビュッフェ営業を行ないましたが、1983年から車内販売準備室に改造しています。 また21Fからはスナックコーナーは設置されていません。 制御器はABFM-254-15MDHA 電動カム軸式抵抗制御器、主電動機はMB-3127-Aです。 12000系と […]

近畿日本鉄道 15200系 団体専用車 新「 あおぞらⅡ」

 団体専用車18200系「あおぞらⅡ」の後継車両として、2005年に12200系を改造・改番した車両です。 4連×2本と2連×1本の10両が在籍します。 内装、外装は改められましたが、足回りは種車の12200系と変わりありません。 18200系では110km/hだった運転速度を120km/hにUPし、座席定員も増加しています。 -鉄道車両写真集 18200系 旧「あおぞらⅡ」  12000系 12 […]

近畿日本鉄道 18200系 団体専用車 旧「 あおぞらⅡ」

 18200系「あおぞらⅡ」は、修学旅行などの団体専用車として使用してきた20100系「あおぞら」の代替用に18200系「ミニエースカー」を改造したものです。(1989年改) 2連×5を4連×2+2連×1に組み直し、中間車となる車両は運転台を撤去しました。 塗色についてはホワイトを基調にライトブルーの帯を配したデザインに変更。 先頭車の前面形状もそのイメージが変わりました。加えて内装も全面的に […]

近畿日本鉄道 18000系 18200系 18400系 特急車 ミニスナックカー ほか

 18000系は、680系(旧奈良電デハボ1200形)の後を受け京都~奈良、橿原特急用として、1965年デビューしました。(2連×2) 当時、京都線、橿原線は車両限界が小さく車体幅を2590mmとしたスリムな18m車です。 旧モ600形の部品を流用して製造されたためツリカケ駆動ですが、転換クロスシートを採用した冷房車です。 近鉄 特急車 18000系 モ18003 撮影場所:大和西大寺 196 […]

近畿日本鉄道 12000系/ 12200系 特急車 スナックカー

 12000系は1967年に登場しました。 Mc車の運転台後部にスナックコーナーを設置したことからスナックカーとよばれます。 当初、ビュッフェ営業を行ないましたが、1983年から車内販売準備室に改造しています。 貫通形ではありますが、幌にカバーを取り付けるとともに前照灯を埋め込み式とするなど貫通形を意識させない先頭デザインとしました。このコンセプトは現在にまで引き継がれています。 Mc-Tcの2両 […]

「ツリカケ駆動の近鉄特急」 近鉄 18000系 珍車ギャラリー#386

この画像を見て「おっ これは近鉄の16000系だ」 と思われる方は結構多いのではないでしょうか。 デビュー当時の特急用ヘッドマークを懐かしく思い出されている方には 「11400系エースカーか」と思われる方もあるでしょう。 しかし、車体の裾をよくご覧ください。 絞られていません。ストレートです。 これは1965年にデビューした18000系で車体長も18mと短いのです。 どういういきさつで18000系 […]

1 4