117系は国鉄時代である1979年から1986年まで216両が製造されました。
そのうちJR東海に承継されたのは72両です。
117系は本来は6連(4M2T)用に作られたものです。
しかし名古屋地区では短編成化するために先頭車(100番台 200番台)を追加し2M2Tとしました。
上り方:クハ117-104~112、下り方:クハ116-201~209 計18両
結果として 2M2Tでは 1999年の運転速度引き上げにあたり 最高速度、加速度共について行けなくなりました。
以後 名古屋圏において117系は日中の運用がほぼ皆無となってしまいました。
S9編成は2010年 観光列車「そよかぜトレイン117」に改造されました。
JR東海所有の117系は2013年に全廃されました。
目次
JR東海 117系 S01編成 大垣電車区
JR東海 東海道線用 117系 S01編成 4両編成、大垣電車区
←米原①
クハ116_209-モハ116_59-モハ117_59-クハ117_30
撮影:2005.3 熱田
S01編成① クハ116形200番台 クハ116-209
S01編成② モハ116形0番台 モハ116-59
S01編成③ モハ117形0番台 モハ117-59
S01編成④ クハ117形0番台 クハ117-30
撮影2005.3 熱田
JR東海 117系 S14編成 大垣電車区
JR東海 東海道線用 117系 S14編成 4両編成、大垣電車区
←米原①
クハ116_29-モハ116_58-モハ117_58-クハ117_110
撮影2008.12 舞阪
S14編成① クハ116形0番台 クハ116-29
S14編成② モハ116形0番台 モハ116-58
S14編成③ モハ117形0番台 モハ117-58
S14編成④ クハ117形100番台 クハ117-110
撮影2008.12 舞阪
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。