JR北海道 キハ283系 特急「スーパーおおぞら」2001年改番以前(訂正版)

JR北海道 キハ283系 特急「スーパーおおぞら」2001年改番以前(訂正版)

キハ283系は 1997年3月から「スーパーおおぞら」として営業運転を開始したJR北海道の振子式気動車です。
試作車が1995年に先頭車2両中間車1両が製造され1996年から量産されたものと合わせ総勢63両を数えます。
当初はトイレ付きを283形、トイレなしを282形としました。(○数字は号車)
先頭車:①キハ283形0番台(釧路方)、⑥⑨100番台(札幌方)
中間車:④キハ283形200番台(車椅子設備等装備) ②キハ282形0番台、⑤100番台、⑧1000代
⑦2000代(簡易運転台付)+③キロ283形で営業を開始しました。中間車に282と283が混在します。
①③④⑥⑨がトイレ付きです。なお①⑥⑨、②⑤⑧は各々同型車です。編成位置で番台区分していました。
車番は統一されていませんが編成単位での運用が前提となる付番です。

ここでは改番以前の1997年3月に撮影したものをUPしています。

2001年3月から運転台付き車を283形式に 運転台なし車を282形式に改番しています。
これらは別タイトルでUPしています。

JR北海道  キハ283系 特急「スーパーおおぞら」

改番以前:1998年4月1日  4002D:キハ283系3+6連 編成表「スーパーおおぞら」
←⑨札幌               釧路①→
付属編成⑨~⑦:キハ283_102-キハ282_1001-キハ282_2001+
基本編成⑥~①:キハ283_901-キハ282_101-キハ283_203キロ283_1-キハ282_3-キハ283_1
参照;JR気動車客車編成表 98年版 斜字で示した①③④⑥⑨がトイレ付きです

キハ283形0番台  キハ283-1

キハ283形0代(釧路方先頭車) 撮影場所:札幌

キハ283形100番台 キハ283-101 消滅区分

100代(札幌方先頭車) 撮影場所:札幌

キハ282形100番台 キハ282-101

撮影場所:札幌

JR北海道 キハ283系 特急「スーパーおおぞら号」 キハ283形900番台 キハ283-901

撮影場所:札幌

先行試作車 キハ283-900番台 901.902

JR北海道 キハ283系 特急「スーパーおおぞら号」 キハ282形1000番台 キハ282-1001

撮影場所:札幌

1000番台は付属編成用 中間車です。282形ですからトイレはありません。
2001年の改番でキハ282形106~107に形式変更されました。

JR北海道 キハ283系 特急「スーパーおおぞら号」 キハ282形2000番台 キハ282-2001

撮影場所:札幌

キハ282-2001 は900番台ではありませんが試作車編成の中間車でした。キハ283系唯一の苗穂工場製です。
増解結用に 釧路側の簡易運転台を備えています。
とはいえ付属編成の先頭車として本線での運転が可能となっています。
282形ですから トイレ・洗面所はありません。定員60名。

JR北海道 キハ283系 特急「スーパーおおぞら号」 キハ282形2000番台 キハ282-2009

撮影場所:札幌

キハ282-2000番台は付属編成の増解結用に 釧路側の簡易運転台を備えています。
簡易運転台とはいえ付属編成の先頭車として本線での運転は可能です。
282形ですから トイレ・洗面所はありません。札幌側に荷物置き場と喫煙コーナー兼ミニラウンジを設置。
定員60名。

JR北海道 キハ283系 特急「スーパーおおぞら号」 キハ282形3000番台 キハ282-3003

撮影場所:

中間運転台は準備工事

改番以後:2005年4月1日  4001D:キハ283系3+6連 編成表「スーパーおおぞら」
←⑨札幌               釧路①→
付属編成⑨~⑦:キハ283_16-キハ282_2003-キハ282_2009+
基本編成⑥~①:キハ283_8-キハ282_104-キハ282_1-キロ282_6-キハ282_106-キハ283_1
参照;JR気動車客車編成表 05年版
斜字で示した①③④⑥⑨がトイレ付きです。改番以前と変化はありません。

鉄道車両写真集カテゴリの最新記事