JR東日本 183系 「房総特急」幕張電車区

1972年 総武地下線(東京-錦糸町間)が開業し外房線も電化されました。
183系0番台はこれを機に総武本線・房総各線の列車を電車特急に格上げすべく導入されました。
地下区間の火災事故対策に対応 A-A基準を採用しています。
485系に似ていますが波動輸送への対応も考慮して2ドアが基本となっています。
また車体限界が小さい中央東線での運用を考慮し 運転席上のヘッドライトがありません。
JR東日本に継承され幕張電車区に配置された183系は9連×13とモノクラス6連×12の189両でした。
その時点で0番台だけでなくクハ183形1500番台や1000番台MMユニットも在籍します。
ここでは92年8月、93年12月に撮影した幕張区の183系をUPしています。
2000年には 9連からグリーン車を除外し8連もしくは6連のモノクラスに。
2002~03年には長野区、松本区からグレードアップ改造された189系や183系1000番台が転入します。
これらは別タイトルでUPしています。
2005年にはE257系500番台と255系に置換えられ 定期特急運用がなくなりました。

37編成① クハ183形0番台 クハ183-27「臨時さざなみ」」

撮影場所:蘇我

29編成② モハ182形0番台 モハ182-54「しおさい」

29編成③ モハ183形0番台 モハ183-54「しおさい」

撮影場所:不明

03編成④ サロ183形0番台 サロ183-9「わかしお」

29編成① クハ183形0番台 クハ183-30「わかしお」

撮影場所:蘇我

09編成① クハ183形1500番台 クハ183-1532「さざなみ」

09編成⑨ クハ183形1500番台 クハ183-1531「さざなみ」

クハ183形1500番台は01~06は新製車 1525~1532はクハ183形1000番台からの改造車
撮影場所:蘇我

33編成① クハ183形0番台 クハ183-34「あやめ」

撮影場所:幕張電車区 94年7月(公開日)

鉄道車両写真集カテゴリの最新記事