JR西日本 287系 特急「くろしお」

287系は「くろしお」用の381系を置き換えるべく2011~12年に登場しました。
6連×6(HC601~06)と3連×6(HC631~05)の計51両が日根野区に配置されています。
車体は683系4000番によく似た形態でアルミダブルスキン構造を採用しています。
先頭部が少し下ぶくれになっているのは衝突対策で衝撃吸収構造を採用したためです。
287系は0.5Mシステムの採用により全車両が電動車となります。
制御装置VVVFインバータ(IGBT)とSIVも各車に搭載されています。
ただしパンタグラフとCPは287形のみですので単独では動きません。
パンダくろしお編成を追加しました。

287系 HC605 パンダくろしお編成① クモロハ286 12 特急「くろしお」

287系 HC605 パンダくろしお編成② モハ286 17 特急「くろしお」

287系 HC605 パンダくろしお編成③ モハ287 205 特急「くろしお」

287系 HC605 パンダくろしお編成④ モハ286 205 特急「くろしお」

287系 HC605 パンダくろしお編成⑤ モハ286 16 特急「くろしお」

287系 HC605 パンダくろしお編成⑥ クモハ287 20 特急「くろしお」

JR西日本 287系 HC605編成  6両編成 パンダくろしお用「Smileアドベンチャートレイン」
←京都⑥                    ①新宮→ 

クモハ287_20–モハ286_16-モハ286_205-モハ287_205-モハ286_17-クモロハ286_12
2012.04 川車製 2017.8より「パンダくろしお」運転開始
参照:JR電車編成表2018年冬版 撮影2018.2 美章園

287系 *HC606編成 特急「くろしお」

JR西日本 287系 HC606編成 6両編成、特急くろしお用
←京都⑥                  ①新宮→
クモハ287_23–モハ286_18-モハ286_206-モハ287_206-モハ286_19-クモロハ286_13
2012.06 川車製
参照:JR編成表2016年冬版 撮影2015.11:弁天町

287系 HC632編成⑦ クモハ286 8 特急「くろしお」

287系 HC632編成⑧ モハ286 108 特急「くろしお」

287系 HC632編成⑨ クモハ287 18 特急「くろしお」

JR西日本 287系 HC632編成 3両編成、特急くろしお用
←京都⑨         ⑦新宮→
クモハ287_18–モハ286_108-クモハ286_8
2012.3 川重製 参照:JR編成表2016年冬版 撮影2016.9 京都

 

J-tetsu.com    -鉄道車両写真集-
JR西日本 287系  こうのとり くろしお  289系  こうのとり くろしお へJUNP

鉄道車両写真集カテゴリの最新記事