JR西日本 287系 特急「こうのとり」

JR西日本  287系 特急「こうのとり」

287系は2011年3月まで「北近畿」などで運用されていた183系を置き換えました。
4連×7(FA01~07)と3連×6(FC01~06)の計46両が福知山区に配置されています。
車体は683系4000番によく似た形態でアルミダブルスキン構造を採用しています。
先頭部は少し下ぶくれになっているのは衝突対策で衝撃吸収構造を採用したためです。
注目すべきはクモロハ286形 です。グリーン席(15)と普通席(23)を備える制御電動車です。
国鉄時代を含めて「クモロハ」となる初めての車両です。
このような形式ができたのは321系や225系などで採用された0.5Mシステムの採用により全車両が電動車となってしまったことからです。
制御装置VVVFインバータ(IGBT)もSIVは各車に搭載されています。
ただしパンタグラフ CP は287形のみですので単独では動きません。

287系  特急こうのとり FA01編成① クモロハ286形 クモロハ286-1

287系 特急こうのとり FA01編成② モハ287形100番台 モハ287-101

287系 特急こうのとり FA01編成③ モハ286形 モハ286-1

287系 特急こうのとり FA01編成④ クモハ287形 クモハ287-1

JR西日本 287系 FA01編成 4両編成、特急こうのとり用
←大阪④                  ①城崎温泉→
クモハ287_1–モハ286_1-モハ287_101-クモロハ286_1
2010.11 近車製
参照:JR編成表2011年夏版 撮影2011.3.31:新大阪

 

287系 特急こうのとり FC01編成① クモハ286形 クモハ286-1

287系 特急こうのとり FC01編成② モハ286形100番台 モハ286-101

287系 特急こうのとり FC01編成③ クモハ287形 クモハ287-2

JR西日本 287系 FC01編成 3両編成、特急こうのとり用
←大阪③                  ①城崎温泉→
クモハ287_2–モハ286_101-クモハ286_1
2010.11 近車製
参照:JR編成表2011年夏版 撮影2011.3.31:尼崎

 

J-tetsu.com    -鉄道車両写真集-
JR西日本 287系  こうのとり くろしお  289系  こうのとり くろしお へJUNP

 

 

鉄道車両写真集カテゴリの最新記事