5820系は2000~03年に製造されました。「デュアルシート」を設けたL/Cカーの系列である5800系の後継車両です。
かつて、近鉄ではVVVFインバータ装置のメーカーで系列を変えていましたが、5820系では三菱電機製と日立製作所製が混在します。
またパンタグラフもシングルアーム式と下枠交差形が混在しています。
奈良線系に6連×5本(5321~25F:電算DH21-25)が配置されています。
シリーズ21である9820系のみならず5800系、1026系など阪神線乗り入れ対応の6連と共通で運用されます。
ここでは5422(三菱製VVVF+下枠交差形パンタ)と5425(日立製VVVF+シングルアームパンタ)をUPしました。
大阪線系にも6連×2本(5351~52F:電算DF51-52)が配置されています。
編成の向きが逆です。またトイレ付き車両もあり別系列にしてもおかしくないくらいです。
5820系6連 5322F① ク5320形 5322 阪神なんば線乗り入れ用 シリーズ21
5820系6連 5322F② モ5420形 5422 阪神なんば線乗り入れ用 シリーズ21
VVVFインバータ制御器は三菱製。下枠交差形パンタ付き クロスシート形状
5820系6連 5325F② モ5420形 5425 阪神なんば線乗り入れ用 シリーズ21
VVVFインバータ制御器は日立製。シングルアームパンタ付き ロングシート形状
5820系6連 5322F③ サ5520形 5522 阪神なんば線乗り入れ用 シリーズ21
5820系6連 5322F⑥ ク5720形 5722 阪神なんば線乗り入れ用 シリーズ21
撮影場所:西大寺
近畿日本鉄道 5820系 シリーズ21 6連 奈良線系用 編成表
←難波、京都⑥ 奈良①→
ク5720-モ5820-モ5620-サ5520-モ5420-ク5320 Tc-M-M-T-M-Tc
5821 ~25F が在籍。下2桁を揃えている L/Cカー
参考;私鉄電車編成表02年版 撮影2009.7(5322F)2007.3(5325F)
5820系6連 5351F① ク5750形 5751 大阪線系統用 シリーズ21
トイレつきです。
5820系6連 5351F③ モ5620形 5651 大阪線系統用 シリーズ21
5820系6連 5351F④ サ5550形 5551 大阪線系統用 シリーズ21
トイレつきです。
5820系6連 5351F⑥ ク5350形 5351 大阪線系統用 シリーズ21
近畿日本鉄道 5820系 6連 大阪線系用 編成表
←上本町⑥ ①→ *奈良線系統とは方向が逆。
ク5350-モ5420-サ5550-モ5620-モ5820-ク5750 Tc-M-T-M-M-Tc
5351 ~52F が在籍。下2桁を50番台で揃えている。 L/Cカー
参考;私鉄電車編成表07年版 撮影2005.7(5351F)撮影場所:鶴橋
-鉄道車両写真集- |
近畿日本鉄道 9020系/9820系 5820系 へJUNP |
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。