近畿日本鉄道 東信貴鋼索線 西信貴鋼索線(ケーブル線)

近畿日本鉄道 東信貴鋼索線 西信貴鋼索線(ケーブル線)

西信貴鋼索線は、信貴山電鉄により昭和5年12月、鉄道線の高安山 – 信貴山門間(山上線:営業キロ=2.1km)とともに開業しました。
信貴山口 – 高安山間の営業キロは1.319km(勾配長)、高低差354m 勾配は169-480‰と近鉄の鋼索線では最も急峻な路線です。

西信貴鋼索線では、コニ7形が注目です。こんなのでも(失礼!)ちゃんと車籍があります。

廃線となった東信貴鋼索線のコ9形もクラシックな味のある車体です。

コ7形 コ7 ずいうん (麓側) 西信貴鋼索線

撮影場所:信貴山口 コ7形 昭和32年 日立製作所製

近畿日本鉄道 西信貴鋼索線 昭和5年12月 開業(信貴山電鉄)
営業キロ=1.3km 高低差=354m 勾配 169-480‰

コ7形 コ8 しょううん (山上側)+コニ7形 コニ8 西信貴鋼索線

撮影場所:高安山-信貴山口 コ7形 昭和32年 日立製作所製

コニ7形 (1トン積の貨車)コニ7=赤、コニ8=青

近畿日本鉄道 西信貴鋼索線 昭和5年12月 開業(信貴山電鉄)
営業キロ=1.3km 高低差=354m 勾配 169-480‰

「世界最小の鉄道車両」近鉄 西信貴鋼索線 コニ7形
(珍車ギャラリー#250)

コ9形 コ9 (山上側)  東信貴鋼索線

コ9形 コ9 (麓側)  東信貴鋼索線

撮影場所:信貴山下-信貴山 コ9形 昭和8年 藤永田造船所製

近畿日本鉄道 東信貴鋼索線 大正11年5月 開業(生駒信貴電気鉄道)
営業キロ=1.7km 高低差=231m 勾配 80-227‰

-鉄道車両写真集-  
近畿日本鉄道 生駒鋼索線、東信貴鋼索線 へJUNP

鉄道車両写真集カテゴリの最新記事