Ⅰざっと路線:跨座式モノレール 1500V
大阪モノレール線(本線) : 大阪空港駅 – 門真市駅 21.2km
国際文化公園都市モノレール線(彩都線) : 万博記念公園駅 – 彩都西駅 6.8km
Ⅱざっと歴史
1990年 大阪高速鉄道が、南茨木-千里中央を開業
1994年千里中央-柴原 開業
1997年 柴原-大阪空港 南茨木-門真市 開業
1998年 彩都線万博記念公園-阪大病院前 開業
2007年 彩都線 阪大病院前-彩都西開業
2020年 大阪モノレールに社名変更
Ⅲざっと車両:
在籍数:1998年 52両→2018年84両 日立製作所、川崎重工製
日立製作所が提唱する跨座形(アルウェーグ式)モノレールで「日本跨座式」とも呼ばれます。
代表的な車両
*1000系(1987年~98年) 01~06F 21~25F 31.32F
15m級アルミカー 52両 4連×13(4M)
大阪モノレールの開業、延伸にあわせて製造されました。
駆動方式は:2段減速直角カルダン 制御方式:他励界磁チョッパ
01~06F:ロングシート編成、21~25F:中間車セミクロスシート編成、31.32F:全車セミクロスシート編成 となっていましたが、
2007年よりロングシート化が進められ2009年に全てロングシート車となりました。(車番の変更はありません。)
*2000系(2001~09年) 11~18F
15m級アルミカー 32両 4連×8(4M)
ロングシート VVVFインバータ制御(IGBT)
*3000系(2018~ 年) 50~53F
15m級アルミカー 16両 4連×4(3M1T) 2022年現在
ロングシート VVVFインバータ制御(IGBT)
*ざっくりと把握していただくためのデータです。例外はあるとお考えください。
参考 私鉄車両編成表 1978年、2018年版 ウィキペディア
-鉄道車両写真集- |
1000系 2000系 3000系 へJUMP |
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。