23000系「伊勢志摩ライナー」は1994年、志摩スペイン村の開業にあわせ登場しました
デラックスカーに加えサロンカーまで備えたリゾート特急です。
普通鋼製の車体ですが、21000系アーバンライナーのイメージを受け継いだ精悍なフォルムです。
21000系(1988年製)は抵抗制御車でしたが、23000系はインバータ制御(GTO)と進化しました。
21000系がオールMであるのに対し4M2T の構成となっています。
それでも民鉄初となる130km/h運転を開始しました。
-鉄道車両写真集 |
伊勢志摩ライナー 23000系 しまかぜ 50000系 ひのとり 80000系 へJUNP |
近鉄 23000系6連 01F① ク23600形 23601 伊勢志摩ライナー
近鉄 23000系6連 01F② モ23500形 23501 伊勢志摩ライナー
近鉄 23000系6連 01F③ モ23400形 23401 伊勢志摩ライナー
近鉄 23000系6連 01F⑤ ク23200形 23201 伊勢志摩ライナー サロンカー
近鉄 23000系6連 01F⑥ ク23100形 23101 伊勢志摩ライナー デラックスシート車
近畿日本鉄道 23000系特急車(伊勢志摩ライナー) 6両編成 編成表
←難波⑥ ①名古屋→
ク23100-モ23200- モ23300-モ23400-モ23500-ク23600 Tc-M-M-M-M-Tc
01~06Fの6編成 ⑥がDX車。⑤がサロンカー 2012.8にリニューアル
②、⑤号車に制御器搭載(VVVFインバータ制御)
参考;私鉄車両編成表07年版 撮影01F:2005.6 撮影場所:伊勢市
なお23000系は2013年の伊勢神宮式年遷宮に向け、リニューアルされています。
「伊勢志摩の太陽」を表現した赤色と「伊勢志摩の陽射し」を表現した「黄色」の2種類に塗装が改められました。
派手な外装とは逆に内装は木目調を活かしたシックなデザインに変更されています。
編成定員は281名(デラックスカー 39名・サロンカー 36名・レギュラーカー206名)から273名に減じています。
レギュラーカーである③号車に喫煙室を設置、定員が56から48へ変更されたためです。
なお、今回の更新では足回りなどの主要機器の変更は行なわれていません。
近鉄 23000系リニューアル車 02F⑥ ク23100形 23102 伊勢志摩ライナー
近鉄 23000系 リニューアル車 02F③ モ23400形 23402 伊勢志摩ライナー 喫煙室を設置
喫煙室のところは窓が大きくなっています。
撮影 02F:2013.4 撮影場所:今里
近鉄 23000系リニューアル車 03F⑥ ク23100形 23103 伊勢志摩ライナー
デラックスシート車
近畿日本鉄道 23000系特急車(伊勢志摩ライナー) 6両編成 編成表
←難波⑥ ①名古屋→
ク23100-モ23200- モ23300-モ23400-モ23500-ク23600 Tc-M-M-M-M-Tc
01~06Fの6編成 ⑥がDX車。⑤がサロンカー 2012.8にリニューアル
②、⑤号車に制御器搭載(VVVFインバータ制御)
参考;私鉄車両編成表07年版 撮影 03F:2013.3 撮影場所:今里
-鉄道車両写真集 |
伊勢志摩ライナー 23000系 しまかぜ 50000系 ひのとり 80000系 へJUNP |
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。