南海電気鉄道 高野線 2300系 2200系「天空」

南海電気鉄道 高野線 2300系   2200系「天空」

  2005年に登場した2300系は、高野線の山線(橋本以南)直通用車両である2000系の後継車両です。
当初、 山線の乗客減にあたり2000系をワンマン化・2連化したものとして考えていました。
ところが、2004年に高野山が世界遺産に登録される事が決まり、多くの観光客を受け入れるにふさわしい観光列車として投入される事となったのです。
というわけで特別な塗装がなされ大きな窓をもつクロスシート車となりました。
また、4編成それぞれに花の名前があしらわれることになりました。
かつては難波まで乗り入れるスジもあったのですが、山を下りた急行は混むので、今は専ら山線専用となってしまいました。

2200系は、もと高野線の急行用として作られたズームカー(22000系)の改造車です。
2200系は2300系のデビューにより山を下り支線で活躍することになったのですが、2200系のうち2203-2253編成が観光列車に再改造(2009.3)されました。
これが2300系とともに山線の魅力をアピールする「こうや花鉄道プロジェクト」の核となる2200系「天空」です。
なぜかそのままの番号ではなく、2208-2258という番号が付けられました。
なんと下二桁の08は「橋本のは(8)」58は「高野山のこ、や(5.8)」という語呂合わせです。
支線区に転用された2200系は同じく22000系改造車である2230系と合わせ別タイトルでUPしています。

-鉄道車両写真集-  
  高野線 2200系 2230系  2300系   2200系天空 へJUNP

南海 高野線 2300系 2301F① モハ2351形 2351 さくら編成

撮影場所:橋本

南海 高野線 2300系 2302F① モハ2351形 2352 はなみずき編成

撮影場所:新今宮

南海 高野線 2300系 2303F① モハ2351形 2353 しゃくなげ編成

撮影場所:橋本

南海 高野線 2300系 2304F② モハ2301形 2304 コスモス編成

撮影場所:橋本

南海電気鉄道 2300系 高野線用 2連 編成表
←難波②     極楽橋①→
モハ2301-モハ2351   Mc1-Mc2
各編成とも下一桁を揃えている。01~04F 参考 私鉄車両編成表2011年版
撮影01F:2009.1 02F:2007.5 03.04F:2009.12

南海 高野線用 2200系 2208F① モハ2281形 2258 観光列車「天空」

南海 高野線用 2200系 2208F② モハ2231形 2208 観光列車「天空」

撮影場所:橋本

 

南海電気鉄道 2200系 高野線用 2連 編成表
←難波②     極楽橋①→
モハ2231-モハ2281 2208-2258  Mc1-Mc2
参考 私鉄車両編成表2011年版  撮影:2009.12

-鉄道車両写真集-  
  高野線 2200系 2230系  2300系   2200系天空 へJUNP

鉄道車両写真集カテゴリの最新記事