南海電気鉄道 8300系 南海本線用

南海電気鉄道   8300系 南海本線用

 2007~14年にかけて製造された8000系にかわる新系列8300系は2015年10月に登場しました。
思えば南海では古くから東急車輌(←帝国車輌)製のステンレス車を導入しています。
ところが、今回は近畿車輛製です。
南海の公式発表ではLEDを用いた省エネ車両と謳っていますが、狭軌で初めて主電動機に全閉内扇式かご型誘導電動機(東洋製:TDK6315-A(190kW))採用した点も抑えておきたいところです。
2017年12月現在、4連×7、2連×8 計44両が在籍。
今後も7100系を置き換えるべく増備が予定されています。

2019年11月からは、高野線でも運行するようになりました
2020年12月からは、特急「サザン」でも運行しています。

-鉄道車両写真集-  
新8000系  8300系     へJUNP

南海本線 8300系 4連 01F① モハ8300形 8301


南海本線 8300系 4+2連 01F② サハ8600形 8601

南海本線 8300系 4連 01F③ サハ8650形 8651

南海本線 8300系 4連 01F④ モハ8400形 8401

南海電気鉄道 南海腺 8300系 4+2連 編成表
←難波①      和歌山市→
モハ8300-サハ8600-サハ8650-モハ8400 + クハ8700-モハ8350
Mc1-T1-T2-Mc2 + Tc1-Mc3
01F :8301-8601-8651-8401 + 8701-8351
撮影2016.11 場所:今宮戎

南海本線 8300系 2連 04F 8354 2018.7撮影

南海本線 8300系 2連 04F  8354 2018.9撮影

4連では、戸袋のところにステッカーが施されていますが、
2連では省略されています。
また2018.7の04Fでは雨樋部まで塗装されています。

南海電気鉄道 南海腺 8300系 4+2連 編成表
←難波①      和歌山市→
モハ8300-サハ8600-サハ8650-モハ8400 + クハ8700-モハ8350
Mc1-T1-T2-Mc2 + Tc1-Mc3
04F :8304-8604-8654-8404 + 8704-8354
撮影2018.7 場所:新今宮、2018.9 場所:天下茶屋

*編成表について、本来①号車は 橋本向け とすべきところですが、便宜上、反対になっています。

-鉄道車両写真集-  
新8000系  8300系     へJUNP

鉄道車両写真集カテゴリの最新記事