阪神では、古くから普通用と急行用を区別して車両を運用していました。
駅の数が阪急や国鉄に較べ圧倒的に多いのですから、スピードで後れをとらないためには当然の施策といえます。
しかし普通列車が、トロトロ走っていたのでは何にもなりません。
そこで阪神は起動加速度4.5km/h/s、減速度5.0km/h/sという、日本一の高加速減速車を登場させます。
これがジェットカーと呼ばれる5000番台の車両群です。
初代5000形は58年製(01.02)の2両のみ、ステンレス製の5201形(01.02)とともに試作的要素が強く冷房化されることなく77年廃車されました。
初代5000形、5151形は残念ながら撮影できませんでしたが、これ以降、1977年に2代目5000形が登場するまでの第1世代となるジェットカーをUPしました。
阪神電気鉄道 5201形 5202 ジェットシルバー(片運)
撮影場所:武庫川
阪神電気鉄道 旧J系 5201形 ジェットシルバー 1959年汽車製
ジェットカー量産車の片運転台バージョン
5201.2はステンレス製無塗装の試作車
阪神電気鉄道 5101形 5108 旧ジェットカー量産車(両運)
撮影場所:甲子園
5101形は ジェットカー量産車の両運転台バージョンで59-60年に10両製造されました。
モータ:TDK859A(75kw×4) ギア比:6.83。直角カルダン駆動です。ブレーキはHSC-D。
67年の1,500V昇圧時にむけ65年には昇圧改造を実施、その際制御器をMM10A(東芝)からMM19Bに換装しました。
74年以降、足回り(モータ、駆動方式、台車)を変更するものもありました。
しかし、冷房化の対象から外れ、80年には姿を消します。
なお5107~5110の車体は、琴電、京福福井に引き継がれました。
阪神電気鉄道 5201形 5215 旧ジェットカー量産車(片運)
撮影場所:甲子園
5201形は ジェットカーの片運転台バージョンですが、59-60年に製造された5203~5320はスチール製車体になりました。
モータ:TDK859A(75kw×4) ギア比:6.83。直角カルダン駆動です。ブレーキはHSC-D。
67年の1,500V昇圧時にむけ65年には昇圧改造を実施、その際制御器をMM10A(東芝)からMM19Bに換装しました。
いずれも単車走行が可能となっています。
74年以降、足回り(モータ、駆動方式、台車)を変更するものもありました。
しかし、冷房化の対象から外れ、81年には姿を消しました。
阪神電気鉄道 5231形 5245 旧ジェットカー増備車(片運)
撮影場所:尼崎センタープール前
5231形は ジェットカー量産車の片運転台バージョンで61-63年に24両製造されました。
モータ:TDK814A(75kw×4) ギア比:5.69 中空軸平行カルダン駆動に変更され、台車もエアサスからコイルばねのFS343 となっています。ブレーキ:HSC-D 制御器:MM12A 経済性が重視されたジェットカーです。
冷房化の対象から外れ、83年には姿を消します。
なお車体の一部は、琴電、京福福井に引き継がれました。
阪神電気鉄道 5261形 1次形 5266 冷房改造後
撮影場所:武庫川
5261形は MMユニットジェットカー。
昇圧後となる67-68年に10両、70年に4両製造されました。(武庫川車両)
モータ:TDK814B(75kw×4) ギア比:5.69 中空軸平行カルダン駆動 台車 FS343。
と5231形のスペックを継承しますが、制御器は抵抗制御MM27A(1C8M)としMMユニットとなりました。
70年製の5271-74は新製冷房車。5271形とも呼ばれます。
60番台も77年から冷房化、パンタが下枠交差形になりました。
87年に4連固定化され、5151形とペアを組むものもありました。
姿を消したのは2000年です。
阪神電気鉄道 5261形2次車 5271 冷房車
撮影場所:尼崎
5261形は MMユニットジェットカー。
70年製の5271-74は新製冷房車。5271形とも呼ばれます。
87年に4連固定化されました。
姿を消したのは2000年です。
阪神電気鉄道 *5311形 5314 冷房化以前の姿
撮影場所:尼崎
阪神電気鉄道 5311形 5312 電機子チョッパ車(冷房化以後の姿)
撮影場所:
5311形は もと増結用ジェットカー。昇圧後となる68-69年に4両製造されました。
モータ:TDK814B(75kw×4) ギア比:5.69 中空軸平行カルダン駆動 台車 FS343。
と5231形のスペックを継承し片運転台ながら単車走行が可能。
80-81年に制御器を抵抗制御のMM19Cから電機子チョッパ制御のCFM-108-15-RH(三菱)に変更、MMユニット化、冷房化されました。
5101形は珍車ギャラリーでも取り上げています。こちらもご覧ください。
阪神電気鉄道 5101形(珍車ギャラリー#392)
-鉄道車両写真集- |
阪神 5101形 5201形 5231形 5261形 5311形 新5000形 5131形 5331形 5311形改 へJUNP |
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。