阪急電鉄 神宝線 7000系 界磁チョッパ制御車

阪急電鉄 神宝線 7000系 界磁チョッパ制御車

  7000系は1979~88年に製造されました。総勢210両の一大勢力です。
2200系以来の回生ブレーキ付き車両ですが、電機子チョッパではなく、界磁チョッパを採用しました。
当初8連が0番台、6連が20番台、増結用2連が30番台となっていましたが、様々な編成替えを経て区別はなくなっています。
増結用2連に05Fと35FをUPしました。30番台は1M1Tですから別形式としてもいいような気がします。
また22FをUPしていますが③⑥号車は、もと26FのT車です。このまま2017年にVVVFインバータ制御化されました。
なお84年以降 アルミ車体となりました。(0番台11F ~、20番台21F~、30番台31F~)ただし鋼製車と外見上全く区別がつきません。
2002年に更新された00F「大規模工事車」と2009年に更新された07F 「リニューアル車」
さらに2016年以降、VVVFインバータ制御に変更された「リニューアル車」は別タイトルでUPしています。

阪急宝塚線 7000系 オリジナル車 7004  スチール製車体

阪急宝塚線 7000系 オリジナル車 7116 スチール製車体

撮影場所:十三 Hマークの位置に注意

阪急神戸線 7000系 アルミ車 7022F① 7022 Mc

阪急7000系8連(基本) 編成表
←梅田
7000-7500-7550-7550-7550-7550-7600-7100
Mc  M’, . T, . T, . T, . T,. M, M’c.
7022F アルミ車
7022-7522-7676-7762-7772-7666-7622-7122
2006年6月撮影 撮影場所:十三

阪急神戸線 7000系増結用2連_7005F① 7005 Mc

撮影場所:十三

阪急神戸線 7000系増結用2連_7005F② 7105 M’c

撮影場所:夙川

阪急7000系2連(増結用MM’編成) 編成表
←梅田
7000-7100  Mc M’c.
7005F(スチール車編成)2007年12月撮影

阪急神戸線 7000系増結用2連_7035F① 7035 Mc

撮影場所:十三

阪急7000系2連(増結用MT編成) 編成表
←梅田
7000-7150  Mc Tc.
7035F 7035-7155  2005年8月撮影

-鉄道車両写真集-  
神宝線  2000系 2100系 2021系  3000系  3100系     5000系 5200系  5100系 5100系リニューアル車 7000系  7000系リニューアル車/珍編成  8000.8200系  9000系  新1000系  へJUNP

 

鉄道車両写真集カテゴリの最新記事