JR貨物 EF200形 直流電気機関車

JR貨物 EF200形 直流電気機関車

EF200は、JR貨物が導入した電気機関車で、6,000kWの大出力を誇る”最強の電気機関車”です。
1987年のJR移行で、JR貨物は多数の機関車を承継。直流電化区間ではEF65・EF66を主として用いることとなりましたが、それでは足りず、国鉄形のEF66を改良した-100番台を新たに製造します。
加えて、これからの貨物列車の需要拡大を見越し、重量級・長編成向けの大出力機をJR.貨物としてデビューさせようということになったのがEF200です。
1990年3月に試作機(901)が日立製作所で完成しました。FMT2かご形三相誘導電動機の出力は1000 kW。これをを6基搭載しました。
駆動方式はリンク式。このハイパワーをもって10 ‰ 勾配で 1,600 t 牽引、25 ‰ 勾配でも1100 t の引き出しが可能となりました。設計最高速度は 120 km/h、定格速度は 81.2 km/hです。
ブレーキシステムは自動空気ブレーキではありますが、高速貨車牽引用に電磁ブレーキ指令装置を装備します。
1992年から量産され、東海道・山陽本線で使用を開始しました。
しかし実際にEF200形をフルパワーで走らせてみると、変電所の容量が足りず、架線電圧を下げてしまい、ほかの列車の運行に影響を及ぼすことが判明したのです。
当初予定していた1,600 t 牽引は実現できずEF200は出力を制限して運用することとなりました。
製作は21両で終了し、2019年3月をもって全車が運用から離脱しました。

EF200形900番台 EF200-901 JR貨物

撮影:2010年12月 草津

EF200形0番台 EF200-14 JR貨物 オリジナル塗装

撮影:2005年2月 新大阪

EF200形0番台 EF200-15 JR貨物

撮影:2013年7月 東淀川

-鉄道車両写真集-  
EF200-0    -901    EF210  EH200-0  -901  へJUNP

鉄道車両写真集カテゴリの最新記事