- 2024.07.06
- JR九州 421系 F17編成 AU2X形冷房装置搭載車 珍車ギャラリー,
「屋根の上のキノコ」JR九州 421系 F17編成 AU2X形冷房装置搭載車 珍車ギャラリー#157
421系は1961年に電化開業した山陽本線小郡-下関間(直流)と鹿児島本線門司港-久留米間(交流)を繋ぐ交直流電車として4連×23本が製造されました。 同じく1960年に登場した交流50Hz版 常磐線401系とは直流区間は同一性能(775kW)です。 ただ対応周波数が異なるため交流区間出力は401系の715kWに対し421系は700kWです。 421系の車体は401系と同様でクハについては 低運転 […]