「流転のD-12台車」名古屋鉄道 美濃町線 モ600形 606 珍車ギャラリー#017
名鉄モ600形は1970年に600V線区である美濃町線から1500V線区である各務ケ原線(新岐阜駅)に乗り入れる目的で作られた複電圧車です。 転換クロスシート車で 2両連結した急行運転もおこなわれました。 当時全国的に退潮的だった路面電車の新しい可能性を示した意欲作といえましょう。 ただし美濃町線は600V 。新岐阜駅(各務ヶ原線)は1500V。直通運転するためには複電圧車が必要です。 製造にあた […]
名鉄モ600形は1970年に600V線区である美濃町線から1500V線区である各務ケ原線(新岐阜駅)に乗り入れる目的で作られた複電圧車です。 転換クロスシート車で 2両連結した急行運転もおこなわれました。 当時全国的に退潮的だった路面電車の新しい可能性を示した意欲作といえましょう。 ただし美濃町線は600V 。新岐阜駅(各務ヶ原線)は1500V。直通運転するためには複電圧車が必要です。 製造にあた […]