長崎電気軌道(長崎市電)202形(日車製) 更新以前 1950~1987年

長崎電気軌道(長崎市電)202形(日車製) 更新以前 1950~1987年

200形は1950年に製造された長崎電気軌道初のボギー車です。 車体のベースとなるのは西鉄福岡市内線の500形です。 製造メーカーが異なることから201形(日立製)と202形(日車製)に分けられます。 台車も201形がSA-W1(日立製)と202形はK-10(日車製)と異なりますが性能は同じです。 モーター はSS-50( 38.0kw ×2)制御装置は直接制御の KR-8です。 直接制御器は 運 […]