鉄道車両写真集

46/93ページ

JR西日本 105系 新地域色(和歌山地域色) 吹田総合車両所日根野支所 新在家派出所

JR西日本では 2010年度から主に旧国鉄時代に作られた鋼鉄製の約1400両を対象に 地域ごと単色の「ご当地カラー」に統一することとなりました。 和歌山地区の105系は2010~15年にかけて青緑の新地域色に塗装が改められました。 ここではこの和歌山地域色(青 DIC F-57)をご覧いただきます。 和歌山地区の105系は奈良線・和歌山線の電化開業 (1984年)にあわせて投入された改造車グループ […]

JR西日本 105系(府中鉄道部→岡山電車区)福塩線用 

福塩線の105系は11編成22両。1998年から岡山電車区の所属となりました。 広島県にあるのに岡山支社に所属しているのは 国鉄時代 府中電車区が岡山鉄道管理局の管轄だったその名残でしょう。 府中鉄道部時代には山陽本線はおろか伯備線 赤穂線 宇野線にまでその活躍の範囲を広げていました。 ですが2004年以降、ほぼ福塩線専用と言っていい状態で現在に至っています。 注目すべき車両はクモハ105-(28 […]

JR西日本 105系(広島運転所 可部線、呉線用)

2008年の撮影時、可部線呉線用の105系は広島運転所に配置されていました。 K編成(2連×14本)のうち オリジナル車はリニューアル工事が完了。 ( 3ドア車8本;K1~8編成) 簡易冷房装置であるWAU202装備車は熱交換器を屋根上に移設しトイレ付きとなりました。 改造車である4ドア車 6本もクーラーはWAU202ですが同様にトイレ付きとなっています。 (4ドア車6本;K9~14編成) ただし […]

JR西日本 105系(新和歌山車両センター 桜井線:万葉まほろば線 和歌山線用) 

奈良線・和歌山線の電化開業 は1984年です。 この時投入されたのは全て105系改造車(103系1000番台が種車となる4ドア)です。 48両が 奈良電車区に配置されました。 ここでは1997年に発足した新和歌山車両センターに転籍した105系をUPしています。 ちなみに奈良線での運用は1994年6月までです。 WAU202形冷房器は床置きで車体側面に大型ルーバーを設置していました。 冷房効率が悪い […]

JR西日本 105系 奈良電車区 88/93年 奈良線 桜井線 和歌山線用 

桜井線、和歌山線の電化にあたり奈良電車区には103系改造の105系ばかり2連×24編成=48両が配置されました。 1985~86年に つまり国鉄時代にうち6編成が冷房化(AU-75)されています。 残った非冷房車はJR化後、88~91年にWAU202で冷房化されました。 ここでは事故復旧車であるクハ104-551 WAU102付きもご覧いただけます。 なお奈良電車区の105系は1997年より新和歌 […]

JR西日本 105系 下関運転所 88年 宇部線、小野田線、山陽本線用 

国鉄時代 下関運転所にはオリジナルの105系が31両配備されていました。 (2連×13編成と増結用Mc5両) JR化され88年には広島区から103系改造のクモハ105-500番台が転入してきています。 ここでは88年当時の非冷房車をご覧いただけます。当時まだ国鉄色の車両も残っていました。 下関運転所でも冷房化が進められ(90~92年)全車冷房改造されています。 クモハ105-0番台とクハ104-0 […]

JR西日本 201系 リニューアル車 大和路線、おおさか東線用 近ナラ

 201系は2006年12月から奈良区に配属されています。 車体色は(黄緑6号+白帯)全て体質改善車です。編成は明石区の編成からサハを外した6連。 2008年3月開業のおおさか東線(放出 – 久宝寺間)ではこの201系が主力となります。 07年以降冷房装置がAU75系からWAU709に換装されています。 2019年の おおさか東線(放出 – 新大阪間)延伸時には森ノ宮区から […]

JR西日本 201系リニューアル車 大阪環状線用 森ノ宮区

 国鉄時代、明石区に投入された201系は2005~9年に大阪環状線・桜島線へ配属されました。 7連から8連に組み替え103系と同様 車体色は朱色1号となりました。全て体質改善車です。 当初サハを抜き取った4連(2M2T )×2の8連で登場したものもありました。 このサハをプラスして8連化したわけですね。 そしてこの時抜かれたMMユニットを4連に追加、6連(4M2T)に組成し奈良区へ転配しました。 […]

JR西日本 201系 明石区 東海道 山陽線用

 201系は東海道 山陽本線に84年から配属され86年には明石区に224両(7連32本)集中配置されました。 JR化以後は 103系・205系とともに各駅停車で運用されていました。 スカートは91年から設置されています。また02年以降 ベンチレーターを撤去したものも現れます。 03年以降 103系体質改善40N工事車に倣った「体質改善工事」(30N)を施工しました。 05年からは321系が投入され […]

JR西日本 205系0番台 明石区→ →宮原区  東海道 山陽線用

 国鉄時代に明石電車区に投入された205系は7両編成×4本の総勢28両だけです。 205系はJR化以後 JR西日本にも投入されますが阪和線用に1000番台が20両追加されただけです。 JR東日本とは比較にならないくらいJR西日本の205系は少ないのです。 2005年から投入された321系に押し出され 0番台は一旦 東海道 山陽線から撤退。 日根野電車区のK編成として⑧×2本、⑥×2本に組み替えられ […]

1 46 93