鉄道車両写真集

26/93ページ

JR東日本 E26系 寝台特急「 カシオペア」 尾久車両センター

E26系は全室A個室という豪華寝台列車「特急カシオペア」用として開発されたJR初のオール2階建寝台客車です。 また客車車両として本格的にステンレス車体を採用した唯一の系列でもあります。 編成は12両編成で寝台車10両、食堂車1両、電源車(ラウンジカ-)1両から構成されます。 最上級の「カシオペアスイート」は1階が寝室2階を居間としたメゾネットタイプと平屋の展望タイプからなります。 上野寄り編成端 […]

JR東日本 183系 「房総特急」幕張電車区

1972年 総武地下線(東京-錦糸町間)が開業し外房線も電化されました。 183系0番台はこれを機に総武本線・房総各線の列車を電車特急に格上げすべく導入されました。 地下区間の火災事故対策に対応 A-A基準を採用しています。 485系に似ていますが波動輸送への対応も考慮して2ドアが基本となっています。 また車体限界が小さい中央東線での運用を考慮し 運転席上のヘッドライトがありません。 JR東日本 […]

JR東日本 189系 リニューアル車 「あさま」あさま色 N編成 長野区

189系は信越本線の碓氷峠でEF63形と協調運転用機器を搭載した直流特急電車です。 1975~79年製です。183系1000番台のデビュー後となるのでボンネット車はありません。 当初は長野運転所に集中配置されその後485系や183系からの改造車も追加されました。 JR東日本発足時は北長野区に174両、松本区に10両配属されました。 リニューアル車として一括りにしましたがグレードアップ改造とリフレッ […]

JR東日本 189系「あずさ」あずさ色 N編成 長野区/M編成 松本区

189系は信越本線碓氷峠越え用のEF63形電気機関車と協調運転するために登場した直流特急電車です。 1987年。JR東日本にそのすべてが承継されました。 189系は特急「あさま」のみならず中央東線で「あずさ」としても使用されています。 ここでは「あずさ」用として塗装を改められたものをUPしました。 N200編成では1990~92年にグレードアップ改造を行っています。窓が拡大されているのが特徴です。 […]

JR東日本 189系 「あさま」「あずさ」国鉄色 長野区 松本区

189系は信越本線の碓氷峠でEF63形と協調運転用機器を搭載した直流特急電車です。 1975~79年製です。183系1000番台のデビュー後となるのでボンネット車はありません。 当初は長野運転所に集中配置されその後485系や183系からの改造車も追加されました。 JR東日本発足時は北長野区に174両、松本区に10両配属されました。 「あさま」「そよかぜ」のほか中央東線の「あずさ」「かいじ」でも運用 […]

JR東日本 183系 189系 リニューアル車「房総特急」幕張電車区

1972年の総武地下線開業、外房線電化を機に総武本線・房総各線の列車は183系によって電車特急に格上げされました。 JR東日本に継承され幕張電車区に配置された183系は9連×13とモノクラス6連×12の189両でした。 当時から0番台だけでなく上越線用だった1000番台MMユニットも在籍します。 2002~03年には長野区から189系、松本区から183系1000番台が転入してきました。 その際 0 […]

JR東日本 183系1000番台リニューアル車「あずさ」松本運転所

183系1000番台は上越線特急「とき」用の181系の置き換え用として1974年に投入されました。 189系から横軽協調運転装置を省略した耐寒耐雪強化形といっていいでしょう。 パンタグラフ搭載車がモハ183形からモハ182形に変更されています。 JR東日本発足時点で1000番台はその大半が松本運転所に配属されています。 「あずさ」「かいじ」を中心に運用されました。9連×14 6連×4(モノクラス) […]

JR東日本 183系 189系 波動用 H編成 国鉄色 田町車両センター

189系は信越本線碓氷峠越え用のEF63形電気機関車と協調運転するために登場した特急電車です。 1975年から特急「あさま」「あずさ」用として長く使用されました。 183系は1972年に総武本線・房総各線の特急としてデビューしました。 ともに485系に似ていますが波動輸送への対応も考慮して2ドアが基本となっています。 また車体限界が小さい中央東線での運用を考慮し 運転席上のヘッドライトがありませ […]

JR東日本 189系 ホリデー快速「河口湖」 あずさ色 豊田車両センター

189系は489系と同じく信越本線碓氷峠越え用のEF63形電気機関車と協調運転するために登場した特急電車です。 189系は特急「あさま」「あずさ」用として長く使用されました。 1982年の上越新幹線開業時には485系や183系1000番台などからの改造車も加わりました。 1987年。JR東日本にそのすべてが承継されました。 JRではグレードアップ改造を行っています。窓が拡大されているのが特徴です。 […]

JR東日本 183系1000番台 「グレードアップあずさ」松本運転所

183系1000番台「グレードアップあずさ」は1987~89年に9連×8本がリニューアルされています。 クリーム12号をベースに薄茶 緑 ピンク の帯を配した塗装が識別ポイントです。 セミハイデッキ化し側窓を100 mm上方へ拡大しているのも注目です。 普通車は座席を交換、シートピッチを拡大し定員は4名減 グリーン車は1+2配置の3列とし、座席も交換し定員36名に変更。 2002年に「あずさ」が […]

1 26 93