JR西日本 N700系7000番台 さくら/みずほ用 S8編成 8連 海側 九州/山陽新幹線

JR西日本 N700系7000番台 さくら/みずほ用 S8編成 8連 海側 九州/山陽新幹線

N700系7000番台は2011年3月の九州新幹線 鹿児島 開業にあわせJR九州と共同開発したものです。
九州/山陽新幹線 直通特急「さくら」「みずほ」用の8連として運行を始めました。
博多 – 新鳥栖間と新八代以南の急勾配区間(最大35‰)を走行するためオールM編成となっています。
また車体傾斜装置もないので従来のN700系とは別系列といっても過言ではありません。
注目は半室グリーン車の766形ですね。
JR西日本の7000番台(S編成=19編成)は JR九州の8000番台(R編成=10編成)と基本的な違いはありません。

山側は →JR九州 N700系8000番台 R4編成 でご覧ください。

N700系7000番台 S6編成 8連

JR西日本 九州/山陽新幹線 N700系7000番台 S編成8連 さくら/みずほ用
←鹿児島中央①               ⑧新大阪→
781_7000- 788_7000- 786_7000- 787_7000-
787_7500- 766_7000- 788_7700- 782_7000
Mc-M1-M’-M2-M2w-M’s-M1h-M’c  S編成 8連×9
所属 博多総合車両所   参照:JR電車編成表2011年夏版 撮影2011.7:姫路

 S6編成① 781形7000番台 781-7006

S6編成② 788形7000番台 788-7006

S6編成③ 786形7000番台 786-7006

S6編成④ 782形7000番台 782-7006

S6編成⑤ 787形7500番台 787-7506

S6編成⑥ 766形7000番台 766-7006 半室グリーン車

S6編成⑦ 788形7700番台 788-7706

S6編成⑧ 782形7000番台 782-7006

撮影場所:姫路

鉄道車両写真集カテゴリの最新記事