JR東日本 115系 上沼垂運転区 L編成 新潟色(2次)AU712形冷房改造車

2000年当時、新潟地区の115系は上沼垂運転区所属の190両で運用されていました。
3連のN編成(N1~32)、4連のL編成(L1~14)、そして2連のS編成(S1~15)です。(ほか訓練車)
新潟地区の115系は1000番台がメインですが、特に0番台MMユニットを組み込んだL1-6編成は先頭車も個性派揃いで貴重な存在です。
JR化後も残っていた非冷房車・冷房準備車は1988年度からAU712形による冷房化改造がなされました。
1993年から緑色を基調とした新潟色(2次)に装いを改めています。
L2.4編成とも2015年まで活躍しました。(上沼垂運転区は2004年4月 現 新潟車両センターとなっています)

115系 L02編成 4連 AU712形冷房改造車 上沼垂運転区

JR東日本 115系 AU712形-冷房改造車 上沼垂運転区
←新潟①                  長岡、村上④→
L02:クハ115_553-モハ115_116-モハ114_102-クハ115_2040
1996,11 新潟色に
参考:JR編成表2000年夏版       撮影2000.3:新潟

L02編成① クハ115形550番台 クハ115-553

クハ115形550番台:1983年にモハ115から改造。トイレなし。
1983年に越後線・弥彦線電化開業用としてモハ115形0番台を電装解除し運転台を取付けてクハ115に改造したもの。
モハ115-69→クハ115-553 2015.8に廃車

L02編成② モハ115形0番台 モハ115-116

L02編成③ モハ114形0番台 モハ114-102

L02編成④ クハ115形2000番台 クハ115-2040

クハ115形2000番台2035~:1983~89年にクハ115形2100番台から改造。トイレつき。
もと身延線用のクハ115-2100番台を方向転換し耐寒耐雪強化改造を施工したもの。
(115系2000番台は本来は暖地向け、冷房準備車)
クハ115-2123→クハ115-2040 2016年12月廃車

115系 L04編成 4連 AU712形冷房改造車 上沼垂運転区

JR東日本 115系 AU712形-冷房改造車 上沼垂運転区
←新潟①                  長岡、村上④→
L02:クハ115_1502-モハ115_128-モハ114_114-クハ115_613
*1995,11 新潟色に
参考:JR編成表2000年夏版       撮影2000.3:新潟

L04編成① クハ115形1500番台 クハ115-1502

クハ115形1500番台:1983.88.90.91年にサハ115形1000番台から改造。トイレなし。
サハ115-1014→クハ115-1502 1983年改造。2016年廃車

L04編成② モハ115形0番台 モハ115-128

L04編成③ モハ114形0番台 モハ114-114

L04編成④ クハ115形600番台 クハ115-613

クハ115形600番台607-619:1983.84年にサハ115形0番台から改造。トイレつき。
サハ115-9→クハ115-613 1983年改造。2015年8月廃車

鉄道車両写真集カテゴリの最新記事