JR北海道 733系1000番台 はこだてライナー B1000編成 3連 2015年~

JR北海道 733系1000番台 はこだてライナー B1000編成 3連 2015年~

733系1000番台は2015年製、B1001~1004(3連×4)の12両。
新函館北斗-函館で「はこだてライナー」として3連または3連×2で運行されています。
1000番台では全閉式主電動機N-MT733(225kw)が採用されました。
このことでM車の端部に設置されていた雪切室がなくなり客室が拡大されています。
制御方式はVVVFインバータ制御(IGBT)です。
台車は(N-DT733A・N-TR733)。床面を低くするために車輪径を810mmと小さくしています。

731系1000番台 はこだてライナー  B1003編成 3連

 

JR北海道 733系1000番台 3連 編成表 (函館本線、千歳線用)
B101-121:2012年~2014年 札幌運転所 札サウ
←③新函館北斗            函館①→
クハ733-2001+モハ733-1001+クハ731-1001
参照:JR電車編成表22年夏版  撮影2024.9:五稜郭

B1003編成① クハ733形1000番台 クハ733-1003

B1003編成② モハ733形1000番台 モハ733-1003

B1003編成③ クハ733形2000番台 クハ733-2003

撮影2024.9:五稜郭

 

 

鉄道車両写真集カテゴリの最新記事