719系700番台は「走るカフェ」をコンセプトとした観光列車「フルーティア号」です。
719系は JR東日本が1989~91年に投入した211系ベースの近郊形電車です。
719系0番台(H27編成)を種車に2015年に改造しました。
1号車(クシ718-701)をカフェカウンター車としたことが大きな特徴です。
2023年12月運行を終了、廃車されました。
標準軌車両となる5000番台と同様 別タイトルでUPしています。
目次
719系700番台 S27編成「フルーティア号」磐越西線用 仙台車両セ
JR東日本 719系700番台 磐越西線フルーティア用
仙台車両センター 仙セン S27編成 2015.3改造。
←会津若松② 郡山①→ あわせてシングルアームパンタに
クモハ719_701–クシ718_701
参考:JR電車編成表2016年冬版 撮影2016年4月:会津若松
S27編成① クシ718形700番台 クシ718-701
S27編成② クモハ719形700番台 クモハ719-701
撮影場所:会津若松
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。