1985年に奈良電車区が開設 その時点で完全に101系から置き換えられた103系は 6連×12本、3連×10本=102両がJR西日本へ継承されました。
ここでは1996年度に前面の白帯が設けられるまでの103系オリジナル車両をUPしています。
サハ103が無いなど特に中間車の画像が不充分です。ご容赦ください。
なお国鉄時代からの前面の黄帯は1990年度に撤去されています。
1987年度には6連の一部を4連化しました。その際登場したクハ103形2550・2500番台は別タイトルでUPしています。
また タイプⅠⅡの冷房改造車とリニューアル車なども別タイトルでUPしています。
目次
- 0.0.0.1. 103系 クハ103形タイプⅠ クハ103-59 奈良電車区
- 0.0.0.2. 103系 クハ103形タイプⅠ’ クハ103-165 奈良電車区
- 0.0.0.3. 103系 クハ103形タイプⅡ クハ103-195 奈良電車区
- 0.0.0.4. 103系 クハ103形タイプⅢ クハ103-229 奈良電車区
- 0.0.0.5. 103系 クハ103形タイプⅣ クハ103-797 奈良電車区
- 0.0.0.6. 103系 クモハ103形タイプⅠ クモハ103-33 奈良電車区
- 0.0.0.7. 103系 モハ102形タイプⅠ モハ102-191 奈良電車区
- 0.0.0.8. 103系 モハ103形タイプⅡ モハ103-296 奈良電車区
- 0.0.0.9. 103系 モハ102形タイプⅡ モハ102-452 奈良電車区
- 0.0.0.10. 103系 モハ103形タイプⅣ モハ103-456 奈良電車区
- 0.0.0.11. 103系 モハ102形タイプⅣ モハ102-612 奈良電車区
- 1.
103系 クハ103形タイプⅠ クハ103-59 奈良電車区
タイプⅠ:1964~67年製造車:非冷房、非ユニット窓、デカライト
103系 クハ103形タイプⅠ’ クハ103-165 奈良電車区
103系 クハ103形タイプⅡ クハ103-195 奈良電車区
タイプⅡ: 1972年製:非冷房、ユニット窓、シールドビーム
103系 クハ103形タイプⅢ クハ103-229 奈良電車区
103系 クハ103形タイプⅣ クハ103-797 奈良電車区
タイプⅣ:1974~81年製:高運転台 冷房 ユニット窓 シールドビーム
103系 クモハ103形タイプⅠ クモハ103-33 奈良電車区
103系 モハ102形タイプⅠ モハ102-191 奈良電車区
タイプⅠ:1964~67年製造車:非冷房、非ユニット窓、デカライト
103系 モハ103形タイプⅡ モハ103-296 奈良電車区
103系 モハ102形タイプⅡ モハ102-452 奈良電車区
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。