1973年に関西本線(湊町-奈良)が電化された時から113系は投入されました。
(当初は日根野電車区)
赤帯(灰色9号と朱色3号)の関西線快速は大阪環状線経由で奈良まで直通することになりました。
1980年3月には桜井線・和歌山線(高田-五条)が電化。
1984年10月には奈良線、和歌山線(五条-和歌山)が電化。
105系とともに113系も追加投入されました。
1985年には奈良電車区が開設され 1987年の民営化を迎えます。
その時点で 0番台:6連×9本、4連×10本 2000番台:6連×3本 が奈良区に配属されていました。
0番台については長大編成から短編成化される際に捻出された中間車に111系Tcをあてがわれたものなど経年車が多いのが特色でした。1989年3月「大和路快速」が登場。221系とともに運転されました。
赤帯車は1991年に大和路線で 1994年3月には奈良線・和歌山線で営業運転を終了しました。
- 0.1. 113系0番台 クハ111-300番台① クハ111-321 NL612編成
- 0.2. 113系0番台 クハ111-0番台② クハ111-83 NL406編成
- 0.3. 113系0番台 クハ111-0番台 冷房改造車 クハ111-155 NL408編成
- 0.4. 113系0番台 モハ112-0番台 冷房改造車 モハ112-118 NL603編成
- 0.5. 113系0番台 モハ113-0番台 冷房改造車 モハ113-118 NL603編成
- 0.6. 113系2000番台 クハ111-2000番台 クハ111-2038 NL608編成
- 0.7. 113系2000番台 クハ111-2000番台 クハ111-2141 NL608編成
- 1. 113系0番台 クハ111-300番台改 クハ111-471 NL611編成
- 2. 113系0番台 クハ111-300番台改 クハ111-474 NL404編成
113系0番台 クハ111-300番台① クハ111-321 NL612編成
クハ111-321(62年製 91年廃車)
クハ111-300番台タイプ①: 301~331 は111系のTc
113系0番台 クハ111-0番台② クハ111-83 NL406編成
クハ111-83(64年製)
クハ111-0番台タイプ②:46~161
113系0番台 クハ111-0番台 冷房改造車 クハ111-155 NL408編成
クハ111-155(67年製 95年廃車)冷房改造車
クハ111-0番台タイプ②:46~161
113系0番台 モハ112-0番台 冷房改造車 モハ112-118 NL603編成
113系0番台 モハ113-0番台 冷房改造車 モハ113-118 NL603編成
撮影場所:木津
113系2000番台 クハ111-2000番台 クハ111-2038 NL608編成
クハ111-2038(79年製 05年廃車)撮影;美章園(阪和線)
クハ111-2000番台 2001~2076
113系2000番台 クハ111-2000番台 クハ111-2141 NL608編成
クハ111-2141(78年製 7141に改造 2015年現在 広ヒロに在籍) 撮影:美章園(阪和線)
クハ111-2100番台:2101~2165 CPつきTc
113系0番台 クハ111-300番台改 クハ111-471 NL611編成
クハ111-471(67年製 90年に825に改造 99年廃車)撮影場所:王寺
クハ111-300番台タイプ②:332~473
300番台ですが 方向転換改造されています。
113系0番台 クハ111-300番台改 クハ111-474 NL404編成
クハ111-474(67年製 90年に廃車)撮影場所:王寺
クハ111-300番台タイプ③:474~504
300番台ですが 方向転換改造されています。
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。