高野線用 旧8000系は、1975年製の 電機子チョッパ制御試作車です。
自動可変界磁(AVF)式の三菱製CAFM218-15RH を採用、高速域からの回生ブレーキを可能としました。
ブレーキはHSC-R。台車はS型ミンデン式であるFS-392/092。
車体は6200系と同一、識別ポイントは電気連結器ではないことくらいでした。
8501-8001-8002-8502の4連で竣工しましたが、8003-8004を1977年に追加、6連で運用されました。
8000系の省エネルギー効果は高かったのですが、コストが折り合わず量産型の8200系は界磁チョッパ制御を採用しました。
1990年にチョッパ制御器の一部を更新、回生失効時対策が施されたことから、三日市町を越えて橋本まで入線できるようになりました。
2001年には、7100系1次車の廃車発生品を流用して抵抗制御車に改造、6200系に編入され6521Fに改番、系列消滅となりました。
-鉄道車両写真集- |
高野線 6000系 6100系 6200系 6300系 旧8000系 8200系 へJUNP |
南海 高野線 8000系試作車 01F① クハ8501形 8501
南海 高野線 8000系試作車 01F② モハ8001形 8001
南海 高野線 8000系試作車 01F③ モハ8001形 8002
南海 高野線 8000系試作車 01F⑥ クハ8501形 8502
南海電気鉄道 旧8000系機子チョッパ試作車 6両編成 編成表
←難波① 橋本→
クハ8501-モハ8001-モハ8001-モハ8001-モハ8001-クハ8501
Tc1-M1-M2-M1-M2-Tc2
8501F:8501-8001-8002-8003-8004-8502
撮影 1982年 新今宮
南海 高野線 6200系 6521F⑥ クハ6501形 6522 (もと8000系クハ8501形 8502)
南海 高野線 6200系 6521F② モハ6201形 6233 (もと8000系モハ8001形 8001)
南海 高野線 6200系 6521F③ モハ6201形 6234 (もと8000系モハ8001形 8002)
南海電気鉄道 6200系 6両編成 編成表
←難波① 橋本→
クハ6501-モハ6201-モハ6201-モハ6201-モハ6201-クハ6501
Tc1-M1-M2-M1-M2-Tc2
6521F(もと旧8000系8501F)
6521-6233-6234-6235+6236-6522
撮影2005.6 撮影場所:新今宮
*本来①号車は、橋本向けとすべきところですが、便宜上、反対になっています。
-鉄道車両写真集- |
高野線 6000系 6100系 6200系 6300系 旧8000系 8200系 へJUNP |
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。