2021年

2/20ページ

小田急電鉄_30000系リニューアル車  EXE α

小田急ロマンスカー30000形(EXEα)は、2017年3月に30000系EXEをリニューアルしたものです。 30000形EXEは今までのロマンスカーと違ってビジネス客を意識したものでした。 展望室もなければ車内も魅力に乏しく、「EXEかあ。」とがっかりした記憶があります。 これに「+α」の要素を加え、どのようなリニューアルがなされたのでしょうか。 ロマンスカーの伝統色であるバーミリオンオレンジの […]

小田急電鉄_30000系 EXE

小田急30000形「EXE」 “Excellent Express”は、1996から99年までに4連・6連とも7編成が製造されました。 連接構造は採用されず、分割・併合を行なうため通り抜け可能な貫通路を設けることなりました。 よって前面展望席はありません。 1999年といえば「あしがら」と「さがみ」を統合して特急「サポート」が登場しました。 何をサポートするのか?まあビジネ […]

「驚きのバリエーション」伊豆箱根鉄道 駿豆線 1000系 (珍車ギャラリー#398)

伊豆箱根鉄道1000系 驚きのバリエーション 伊豆箱根鉄道 1000系にはオリジナル車と もと西武501系となる転入車があります。 オリジナル車は伊豆箱根鉄道初の20m級両開き3D車。1963~71年に導入されました。 車体は西武所沢製で新製されましたが 足回りは中古品流用の吊掛車です。 自社大場工場で艤装されました。 伊豆箱根鉄道1000系 第1編成 第1編成は 1963年6月の西武所沢車両工場 […]

小田急電鉄_50000系 VSE ロマンスカー

小田急電鉄は、2022年3月のダイヤ改正にあわせ、ロマンスカー50000形「VSE」の定期運転を終了すると発表しました。 50000形「VSE」 は箱根特急の乗客減に歯止めをかけるべく箱根特急の専用車として2005年に登場しました。VSEのV=「Vault」とは「アーチ形の天井、ドーム型の丸天井」を意味します。今までにない高い天井が印象的です。 デビューから約17年での定期運転終了は、歴代ロマンス […]

大阪港トランスポートシステム OTS系

12月18日は大阪港トランスポートシステム(OTS)のテクノポート線(大阪港~コスモスクエア)が1997年に開業した日です。 咲洲にあるWTC(ワールドトレードセンター)、インテックス大阪などへのアクセス向上のため地下鉄中央線・大阪港駅から海底トンネルをコスモスクエア駅まで伸ばすということで都心と直結、南港地区の利便性は飛躍的に向上しました。 しかし開業以来、OTSは毎年15億円(累積50億円)近 […]

JR西日本 201系 東海道、山陽線用 明石区  

国鉄201系はスチール製車体ではありますが電機子チョッパ制御を採用した高性能車両です。 東海道 山陽緩行線に84年から配属され86年には明石区に224両(7連32本)集中配置されました。 85年のダイヤ改正では、各駅停車のデータイム201系化が達成され201系の高性能がものをいったダイヤとなりました。 一方、朝夕はJR化以後も103系とともに運用され、103系に足を引っ張られ本来の力を発揮できずに […]

JR東日本 103系3000番台 3500番台

3000番台は72系970番代(モハ72形970番台・クハ79形600番台)の車体を使用して足回りを103系のものに取替えて新性能化したもの. 1985年の川越線電化に際し、川越-高麗川間の小運転用に3連×5=15両が改造されました。 JR移行後の1991年より冷房改造、AU712冷房装置が取り付けられ、川越線・八高線で活躍しましたが、2005年までに全車廃車。 3500番台は、1996年3月の八 […]

阿武隈急行 8100形 A417形

福島 – 槻木(54.9km)を運営する阿武隈急行は、国鉄丸森線(槻木 – 丸森 (17.4km)間 1968年開業)を引き継いだ第三セクターの鉄道会社です。 1986年に非電化でスタートしました。1988年に福島 – 丸森 (37.5km) を延伸開業。 あわせて福島(矢野目信号場) – 槻木を電化(交流50Hz・20kV)しました。 思えば自力で […]

「完成されたフォルム」阪急 2300系(珍車ギャラリー#153)

阪急2300系-55年走ってきた電車と誰が思うだろうか- 2015年、阪急2300系が姿を消しました。製造初年は1960年。55年走り抜いてきたことになります。 2300系の弟分である2800系を特急運用から追いやったあの6300系が大量に廃車されたのが2009年。 6330Fに至っては1984年製ですから25年しか活躍できなかったのです。 まさか2300系より先に淘汰されるとは思っても見なかった […]

大阪モノレール(=大阪高速鉄道) 3000系

大阪高速鉄道3000系は2018年デビュー。17年ぶりの新造車になります。 在来車はALL-M でしたが、今回は3M1T(3100がTc)です。 VVVFインバータ(IGBT)車でロングシート編成ですが鉄チャンシート付きです。 第1編成は51F  編成毎に下二桁が揃えられています。 当初は2021年度までに合計9編成を導入する予定でしたが、投資計画が見直され導入が遅れています。 参考:鉄道ファン […]

1 2 20