伊豆急行 200系(もとJR東日本113系.115系)

伊豆急行 200系(もとJR東日本113系.115系)

2000~03年に伊豆急100系を置き換えるためJR東日本の113系・115系を改造し導入したものです。
113系は国鉄時代から伊豆急行線に乗り入れています。
115系も基本的に113系と同系統の車両で、かつ抑速ブレーキも装備されているので、思いのほか、勾配区間が続く伊豆急行線には適した車両でした。
113系改造の4連と115系改造の3連がありましたが、115系800番台改造のグループは1966年製の初期車で淘汰された100系後期車よりも古いということになります。
2005年にはもと東急の8000系がデビュー。
200系の最終導入からわずか2年後に置き換えが始まり2008年に全車両が引退しました。

伊豆急行 200系_タイプ1  F01+F02編成 もとJR東日本113系

伊豆急行 200系 タイプ1( F1、F2)編成 4連
もとJR東日本113系1000番台(国府津区)から改造されたグループ。
1972.73年製。→2000年に4連×2本が入線。

←熱海
クハ111-1074+モハ113-1233+モハ112-1233+クハ111-1386→251+201+202+252(F1編成)
クハ111-1085+モハ113-1105+モハ112-1105+クハ111-1406→253+203+204+254(F2編成

伊豆急行 200系_タイプ2  F08編成 もとJR東日本115系

伊豆急行 200系タイプ2(F3~8編成) 3連
もとJR東日本115系800番台(松本区)から改造されたグループ。
中央東線から富士急行への乗入れ用に製造された車両。
1966年製→2001年から2002年にかけて3連×6本が入線。

クモハ115-17+モハ114-817+クハ115-175→286+276+266(F8編成)

伊豆急行 200系_タイプ2  F08編成② モハ270形 276 もとJR東日本115系

もと モハ114-800番台(817)パンタ取り付け部が低くなっています。

伊豆急行 200系_タイプ3  F10編成② モハ270形 278 もとJR東日本115系

伊豆急行 200系タイプ3 F9~11編成 3連
115系300番台(1974.75年製:松本区)から改造されたグループ。
通常の屋根構造ですが、いわゆるペチャパン(PS-23)を搭載することでトンネル対策をクリアしたグループ。
2002年から2003年にかけて3連が3本入線。

伊豆急行 200系 F10編成 3連 もとJR東日本115系
←熱海③   伊豆急下田①→ セミクロスシート
クモハ280-モハ270–クハ260  Mc-M’-Tc
288+278+268
クモハ115-303+モハ114-331+クハ115-352

-鉄道車両写真集-
伊豆急行 100系改造車+1000系     200系     8000系  2100系 R1~3    リゾートEX アルファリゾート21  へJUMP

鉄道車両写真集カテゴリの最新記事