JR九州 キハ23系 キハ23形 キハ45形 キハ53形

国鉄の普通列車用気動車の代表選手はキハ20系でした。 しかし 2ドア片開きでかつ幅が850mmと狭いためラッシュ時には不向きでした。 そこで登場したのがキハ35系です。しかし3ドア両開きでロングシートとなればこれはやりすぎ。 そこで近郊形として登場したのがキハ23系です。(キハ45系とも)1966~69年に製造されました。 両運転台のキハ23形、片運転台のキハ45形および2エンジン車のキハ53形な […]

JR九州 キハ20系 キハ20形 キハ52形 

キハ20系は国鉄が1957~66年に製造した一般形気動車です。 キハ20系とはこの20m級軽量車体にDMH17系エンジンを搭載した形式群の総称です。 酷寒地向けのキハ22形や2エンジン車のキハ52形などが該当します。 系列合計で1,126両が製造されました。 JR九州には キハ20形12両、キハ52形23両の合計35両が承継されました。 キハ20形 JR九州に継承されたキハ20形は 12両 41  […]

JR九州 キハ35系 キハ30形 キハ35形

キハ35系は 通勤用に特化した3ドア両開きのロングシート車。 足回りはキハ58系と同様でDMH17Hエンジン(180 PS)ですが特殊な構造ゆえに2エンジン車は存在しません。台車はコイルバネ式のDT22C(TR51B) キハ35形(258両:1961~66年)片運転台で便所付き キハ36形(49両:1962年)片運転台で便所なし キハ30形(106両:1963~66年)両運転台で便所なし 合計41 […]

JR九州 キハ31形 ステンレス車

国鉄末期  分割民営化に向け地域の輸送実態に見合った車両が次々新製されました。 北海道向けにキハ54形500番代、四国向けにはキハ32形、キハ54形0番代。 そして九州向けに新製されたのがキハ31形です。 17m級のステンレス製車体をもつ両運転台車で  ワンマン運転用に折戸を両端に設置しました。 2+1列の転換クロスシートで冷房付き 観光用にも使えます。しかし便所は取り付けられていません。 台車は […]

JR西日本 キヤ141系「ドクターWEST」総合試験車

キヤ141系は 電化・非電化区間を問わず検測、測定できる総合試験車です。 2006年に2連×2=4両が新潟トランシスで製造されました。 足回りはキハ187系・キハ126系に準じています。 従来は国鉄から承継したキヤ191系(電気検測車)とマヤ34形(軌道検測車)で測定していました。 これらを1列車でこなすメリットは大きいと思われます。 JR西日本のみならず JR四国・JR九州・第3セクターでも運用 […]

「依存体質?」JR西日本 キロ65形「ゆぅトピア」珍車ギャラリー#426

キハ65形はキハ58系? キハ65形は国鉄が1969~72年に製造した急行形気動車です。 エンジンは500PSのハイパワーを誇るDML30HSD。 キハ58系のエンジンDMH17系の3倍近いパワーを叩き出します。 加えて3両分の冷房電源を供給できる発電セット(4VK)を搭載する高性能車です。 キハ65形をキハ58系の一族とする説があります。 キハ65形はキハ58系を冷房化するにあたり とりわけ急勾 […]

JR西日本 キヤ143形 除雪用気動車

JR化以後も国鉄の遺産であるDE15形など除雪対応車両で鉄路を守ってきました。 しかし彼らもそろそろ引退の時期を迎えています。 そんなDE15の後継として開発されたのがキヤ143形です。 2014~17年に製造され敦賀、豊岡、後藤に計9両 配置され除雪作業にあたっています。 キヤ…ですから気動車ですね。ところがキヤ143のエンジンは車体内部に設置されています。 パワーも450ps×2ですから強力で […]

「ちょうど良いくらいの小旅行」JR西日本 キハ40-2027「べるもんた」珍車ギャラリー#360

べるもんた(正式名称:ベル・モンターニュ・エ・メール)は 北陸新幹線と接続する新高岡駅を起点に 城端線・氷見線を走る観光列車です。2015年10月より運行を開始しました。 見ての通り新車ではありません。 キハ40形(キハ40 2027)を金沢総合車両所において改造工事を行なった車両です。 ダークグリーンの塗色に 車体の帯・窓枠・前面スカートにはゴールドがあしらわれています。 また貫通扉と側面腰部に […]

JR西日本 キハ47形7000番台 観光列車「みすゞ潮騒」

「みすゞ潮騒」は2007年に山陰本線(新下関 – 仙崎間)でデビューしたキハ47形改造の観光列車です。 「みすゞ」は仙崎生まれの童謡詩人「金子みすゞ」からとったものです。 指定席車となる7003は全席を海側を向けるなど客室内を大幅に変更。 対して自由席車となる7004の客室内は座席を含めほぼ従来どおりとなっており「瀬戸内マリン」の姉妹車といっていいでしょう。 2017年に運行を終了。観 […]

JR西日本 キハ47形7000番台 観光列車 快速「瀬戸内マリンビュー」

「瀬戸内マリンビュー」は2005年にデビューしたキハ47形改造の観光列車です。 船を意識したデザインで丸窓とオール+救命浮輪の飾りが印象的です。 指定席車となる7001は山側のソファーを海側を向けるなど客室内を大幅に変更。 瀬戸内の海を呉線の車窓から心ゆくまで楽しめる心憎いインテリアとなっています。 対して自由席車となる7002の客室内は座席を含めほぼ従来どおりです。 キハ47-7001と-700 […]

1 112